※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの寝るときの服装や気温について相談したいです。エアコン20度設定で短肌着と2wayオール、掛け布団を使用していますが、SIDSが心配です。スリーパーを着せることも考えましたが、両親からの布団を使っています。

もうすぐ生後2ヶ月です
寝るときの服装と気温はどうしていますか?
うちはエアコン20度設定で、
短肌着+2wayオール+掛け布団で寝ています😴
SIDSが不安です…
スリーパーを着て寝ている子も多いかもしれませんが、
私の両親が高いものをせっかく買ってくれたので
布団で寝ることにしています🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今1歳2ヶ月くらいで、去年ちょうどそのような感じでした!
20〜22度、湿度50前後でした🤔
私もかけ布団最初していましたが、同じくSIDSが気になって、周りのママもだいたいスリーパーだったので早めにやめてスリーパーにしました!

スリーパーが寝るスイッチでルーティン化してくれるのであとあと楽ですよ👍🏻
今なら6重ガーゼのとかですね
あと寝返りするまでは手まで包まれるやつとか
そのうち動いてはだけだして起きる原因になるのでスリーパーおすすめです👍🏻

  • ぽむ

    ぽむ

    スリーパーでルーティン化するのすごくいいですね🥹今はかけ布団で全然問題なさそうですが、寝返りしだすと大変そう…!調べてみます🙂‍↕️

    • 2月1日
メグミ🧒♥️👶

室温20度前後で、短肌着+ツーウェイオール+スワドルで寝ています😊

少し寒そうなら、お腹の所だけに薄手のタオルをかけています🌙*゚

もう手足もバタバタさせるようになってきていると思うので、バタバタして布団がズレたりする可能性もありますからね🤔

スワドルかスリーパーが安心できると思います☺️

  • ぽむ

    ぽむ

    生後1ヶ月に入る前からバタバタは本当にすごくて、昼はよく布団がはだけてました😅
    スワドル、合う合わないあるみたいですが試してみるのもありですね!

    • 2月1日
ゆーママ🔰

生後54日です。
エアコンの設定は24度ですが、ベビーベッドに置いてる温度計は20度です。
ロンパース肌着+カバーオール、お腹より下にブランケット(毛布みたいな素材)かけてます。
汗かいてる様子はないので大丈夫かな?と思ってます。