※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryoon
子育て・グッズ

娘が学校で永久歯をぶつけてグラついており、担任からの対応に不満があります。学校の保険についても教えてほしいです。経過についてもお聞きしたいです。

【永久歯をぶつけてグラグラ😱学校対応、保険について】

「昨日学校でぶつけて歯が痛い」と娘から報告があり、
見てみると下前歯の永久歯がグラグラに💥
先生にも話したということでしたが、担任からは
説明はなく、こっちから担任に聞くと「ずっと歯を気にして
触っていた」と話がありました💦
娘から聞くまで気付かず、2日経った今日になって
歯医者に行きました💦
レントゲンで歯に亀裂?のような線が入っていて
もしかしたら中で折れてるかも...と固定してもらい
1週間後に再受診になりました。

●「永久歯だしグラついてるから歯医者に行く」と
担任に話しても「わかりました」程度で😩
普段すごい良い先生なので、文句を言いたい訳ではないですが...
学校での怪我なんだから、娘が話したならその場で
もっとよく観察して親に報告するとか、担任が医者につれてくとか、
学校での怪我で申し訳ない、保険どうしましょうかとか...そんな感じにならないもんなんですかね😂💥?

●学校で入ってる保険を使ったことある方いたら
教えてほしいです💦
受給券使うと、数百円しか自己負担ないですよね🤔?
受給券を使わず全額負担してから保険申請するんですか?

●永久歯がグラついてしまったお子さんいましたら、
経過など教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

歯では無いのですが、息子が低め遊具から転落して耳を切って出血したためお迎え要請ありで迎えに行き受診しましたが、謝罪はあったものの保険の話はされませんでした💡

病院の受付の方が教えてくれたのですが、処置する点数で学校の保険が使えるかどうかというのがあるそうで、診察と軽い処置で終わったこともあり普通の市の医療証使って無料でした。おそらく縫うことがあれば学校の保険だったのでは?といった感じです。

  • Ryoon

    Ryoon

    コメントありがとうございます✨
    痛い思いをして可哀想でしたが、縫ったりせず
    軽い処置で済んだようで
    まだ良かったですね😭

    なるほど🤔
    処置の程度によって学校の保険を使うのですね!
    まだ通院になるので、
    受付にも聞いてみます!

    • 2月2日
ママリ🔰

転んで顔面打撲して歯科と耳鼻科と受診しました!
遠足で転んだのですが昼に一度電話があり「遠方公園までお迎えは無理でしょうか?」で無理そうだったので遠足から帰ってくる時間に学校にお迎えに行きました😭
保健室の先生から学校保険の説明を受けて歯科と耳鼻科と受診して保険の書類を出しました。

自治体により違うようですがうちは受診券利用で受診、点数を医師に書いてもらい提出でした!

永久歯のグラつきもありましたがヒビ等はなく、硬いものを食べないようにして1週間後よ再診の時にはぐらつきなくなっていました。顔面打撲で鼻あたりが真っ青でしたが骨折はしてないかなとは思いますが、念のため歯科と耳鼻科と受診お願いしますと言われました。

  • Ryoon

    Ryoon

    コメントありがとうございます✨
    お子さん、歯も鼻も痛かったでしょうに😩
    でも永久歯のグラつきが治って
    良かったですね(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠✨!

    学校では保健室の先生に
    聞けば良さそうですね!
    詳しく教えて下さり
    ありがとうございます!

    • 2月2日