
卵黄の消化管アレルギーについて、発症のタイミングや回数、期間を教えてください。息子は慎重に進めていますが、安心できる量が知りたいです。
卵黄の消化管アレルギーのお子さんをお持ちの方、教えてください!
①卵黄どのくらい食べたところで発症しましたか?
②卵黄を食べさせるのは何回目でしたか?
③初めて卵黄を食べさせてから発症するまでどのくらいの期間でしたか?
息子は乳の消化管アレルギー持ちで、卵黄や大豆は慎重に進めているのですが、どのくらいまで食べられれば安心なのか分からず、、、いま卵黄は9g、卵白は10g食べられているのですが、卵黄まるまる1個食べるの大変だしもう全卵にして薄焼き卵とか炒り卵とか順番に試していいよ、と先生から言われているのですが、なんとなく不安です
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
卵黄固茹で卵1個クリアしましたが、検査したらクラス2のアレルギーでした💦
固茹で卵は大丈夫ですが、パンケーキなど加熱が弱いものを食べると軟便になってましたよ!
卵白はクラス3で、30グラム食べたところで嘔吐の症状が出ました!

🐣🩷
①耳かき1杯分くらいで発症
②2回目からずっと
③1回目の耳かき1杯分は何もなかったのですが2回目の耳かき1杯分で大量に嘔吐しました。
食べさせてから3時間後とかだった気がします。大量に嘔吐するまではめちゃくちゃ元気に遊んでたのに嘔吐してからはアナフィラキシーおきてたのか唇も紫で目もうつろでした。
卵黄9gも食べれてるのなら大丈夫な気はしますが乳のアレルギー持ってるなら心配ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
割と序盤から症状が出てたのですね🥲嘔吐怖いですよね、、
そうなんです、乳のことがあるので慎重になっており…
先生から、まるまる卵黄1個食べられたところで発症する子もいるし、こればっかりは分からない、卵白食べられてるなら急いで卵黄1個食べさせる必要ないから、と言われたこともあり、怯えております🥲- 2月1日
-
🐣🩷
そうですね…正直卵黄1個で発症する子もいるみたいです😭消化管アレルギーは食べてみないと分からないし血液検査にも数値には出ないので…😭
私嘔吐恐怖症なのもありほんっと怖くて😭- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
普通の食物アレルギーみたいに血液検査でそれなりに分かるならいいのに、って思っちゃいますよね😇
私も嘔吐恐怖症気味でつわりのときとかしんどかったので、お気持ちわかります、、、ただでさえたくさん吐くのかわいそうですし、、、- 2月2日
-
🐣🩷
ほんっっっとにおっしゃる通りです😭😭😭入院しながら負荷検査してるんですけど2歳になったばかりのタイミングで卵黄しましたが2gで嘔吐してしまいダメで今もまだ卵完全除去です😵💫私が付き添いしましたが嘔吐恐怖症でストレスで私まで下痢になってしんどかったし食欲も無くなりました💦でも1番しんどいのは息子なので抱っこって言われたらしてあげるしかないし抱っこ中も息子はたまに吐くしで…私の服嘔吐まみれでした😖🤮💦今年また3歳になったくらいに卵黄の負荷検査するんですけど正直怖くて不安です😵💫
- 2月2日
はじめてのママリ🔰
即時型のアレルギーでもそういうことがあるのですね💦
薄焼き卵試すの怖いですけどがんばります😱