
上の子が保育園から帰宅後、2ヶ月の下の子がずっと泣いており、夕方からのぐずりに悩んでいます。抱っこ紐での家事はしているものの、他の方法がうまくいかず、何か良い対策はないでしょうか。
上の子が保育園帰宅後から就寝まで
ほとんど泣いてる2ヶ月ベビ😭👶🏼
夕方からぐずりはじめるのと
上の子とのお風呂、ご飯でほとんど構ってあげられず、、、。抱っこ紐に入れてご飯の支度はするけど
ハイローチェアもダメ、プーメリーもダメ、
私の腰が終わりそうです😭😭
もう少ししたら落ち着くのかなとは思いつつ
何かいい方法ないのかな〜。
上の子は泣いてる時間がほとんどなく
育てやすかったけど、下の子はほとんど泣いてる🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう放置です😅
4ヶ月くらいになると、ママは来てくれないと理解するのか少し泣くだけであとは大人しく待ってたり、セルフねんねしてくれます!
なので、上の子帰ってくるまではずっと抱っこして、いっぱい愛情注ぎますが、
帰ってきたら、上の子のお世話やら家事やらやる事は山積みなので、申し訳ないけど放置してます💦(ベビーカメラで確認してるし時々様子も直接見てます👀)

ぽん
泣いてたら「生きてるな!」って生存確認できるので目の届くところで放置してました😅
数カ月したら自分で動いて要求通すようになるので置いとけるのは今のうちだけです!笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに!そうですよね!🥹
ありがとうございます( ; ; )- 1月31日
はじめてのママリ🔰
放置しかないですよね〜😭
保育園に行ってる間、思う存分構ってあげようと思います( ; ; )