
2人目欲しいけど…何歳差が良いんだろう?とか、物価高でキツイな〜とか、色々考えてしまいます。
2人目欲しいけど…何歳差が良いんだろう?とか、物価高でキツイな〜とか、色々考えてしまいます。
- 柚子(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳差だとイヤイヤ期と重なって大変かなと思ったので、3歳差にしました!

3人のママ
2歳差の3学年差ですが、3学年差は入園入学が被るので大変そうです😇
2歳差だとトイトレと被るし、楽なときはないな〜って思いました🤣
3歳、4歳差だと上の子幼稚園、保育園行ってる時に子育てできるのでまだ楽なのかなると思いますが送迎が…ってなります🤣
-
柚子
難しいですよね💦
4歳差くらいのほうがいいかなぁと思わなくもないです😅
上が小学生なりたて、下が赤ちゃんくらいがちょうどいいかな?とか思います。- 1月31日

退会ユーザー
6学年差です!
上の子はもう殆ど手がかからないので楽です🙆
ただ小学校がなかなか終わりません笑

はじめてのママリ🔰
30歳までに出産を終えたくて、バタバタで年子で産みました(笑)
柚子
ありがとうございます😊
イヤイヤ期とつわりが重なるのはつらいなと私も思っていました😭
はじめてのママリ🔰
2歳の時がイヤイヤ期真っ盛りですしね😅笑
3歳でもお腹の赤ちゃんを認識すると赤ちゃん返りで大変ではあります💦