
離乳食中期に移行する際、10倍がゆからいきなり7倍がゆにしても問題ないでしょうか。
そろそろ離乳食中期に移行しようと思うのですが、今はもちろん10倍がゆです。いきなり7倍がゆにしてもいいのですか?色々調べていたら9倍がゆ→8倍がゆにしたほうがいいと書いてありました。🥹
- うー(生後9ヶ月)
コメント

hach1
私は離乳食の本を参考にしてるのですが、いきなり7倍だったので、そのままいきなり7倍であげました👶🏻👍🏻

はじめてのママリ🔰
食べられるなら大丈夫と思います!
私は10倍がゆから7倍がゆにしました🙆🏻♀️
-
うー
裏ごしが結構時間かかるので最近白身魚や卵黄などは少し粗めにしてあげており、そんなに飲み込みにくそうな感じはしてないのですが大丈夫そうですよね🥹?
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと飲み込めてて便の様子も問題なければ大丈夫だと思いますよ☺️!
- 1月31日
-
うー
便もみないといけないの忘れてました!盲点ですね👶🏻ありがとうございます!🙂↕️❤️
- 1月31日
うー
双子ちゃんですか!😳😳😳
赤ちゃんは飲み込みにくそうとかなかったですか?😭7倍がゆは見た目とかお米の大きさとか10倍がゆとあんまり変わりなさそうですかね?🥺
hach1
双子です👶🏻👍🏻👶🏻👍🏻
うちの子達は特に10⇒7は問題無さそうでしたが、7⇒5の時は少し多めにスプーンですくったら、オエっとする事があるので、お粥の硬さがupする時は少量ずつあげて慣れさせなきゃなぁと思ってあげてます-`🙌🏻´-