
コメント

はじめてのママリ🔰
私も宿泊の産後ケア利用してゆっくりさせてもらいました✨
気にしない大丈夫ですよー!!
ほんの数日ですし!1人で休むことも必要です!
でも、何してるかとか気になっちゃいますよね💦
私は預かってもらっている間こどもの写真や動画を見てました笑
1人になれる機会もあまりないと思います🥲
しっかり休んでください☺️

メグミ🧒♥️👶
2泊3日なんて本当にあっとゆーまです!!!!
気にしちゃうお気持ちとっても分かりますが、カラダを休める事に今は集中してくださいね☺️🤲🍀*゜
私は産後ケア使っておりませんが、産院での入院中とか結構ナースステーションに預けまくってましたよ😂😂😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
本当にあっという間で、延長したい思いです(笑)昨晩素直な気持ちを助産師さんに吐露した所、私の思いとは裏腹にご機嫌だそうで😂
思ったよりお昼には眠れませんでしたが、一人でのんびり過ごせた貴重な時間でした🥹- 2月1日

ひまま
私も先日初めて産後ケアに一泊してきました!助産師さんから、いざ子どもと離れると心配でぐっすり寝られないかもよ〜と言われて『いやいや、もう疲れ切ってるから休みたいし!!』と思いましたが、実際に授乳の時間になっても起きてこなかったりするとソワソワしたり、👶の泣き声が聞こえると『うちの子!?』と耳を澄まして泣き声を聞き分けたりしていました。笑
ですが、夜は自分が満足いくまで寝られたし、ご飯をゆっくり食べられたし、何より子どもの気になる事や授乳についてなどを助産師さんに一緒に見てもらいながら過ごせた事が安心感に繋がり利用して良かったなと思えました☺︎
また、数時間ぶりに我が子に会った時の愛おしさも最高でした♡笑
2泊3日、ゆっくり楽しんでくださいね。
-
はじめてのママリ
本当にまさにです!
いっぱい寝るぞ〜!って思ってたのにお昼寝なんて出来なくて、赤ちゃん気になってソワソワ。もう来るかな?と待っちゃったり(笑)泣き声もめちゃくちゃわかります(笑)
わたしも本当にそうで、夜はいつ泣くかとか寝かしつけやミルクも気にせず寝られたし、授乳や気になることを聞けて産後ケアして良かったと思いました✨️
もう早くも明日退院で延期したいぐらいですが、残り時間を有意義に過ごしたいと思います🥰- 2月1日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
助産師さんに素直な気持ちを吐露すると、んー?みんなに愛想振りまいてご機嫌さんだったよーと教えてくださり安心しました(笑)
でも、いざ一人になると病院ということもあり暇ですね😂寝ようにも寝られなくて😓私もスマホで写真を見たりしてます(笑)
もう明日退院なのであっという間でしたが、残り時間を有意義に過ごせたらと思います❤️