※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育士資格試験を独学で勉強していますが、進捗が遅いです。通信講座を利用した方が良いでしょうか。独学で資格を取得した方はいらっしゃいますか。

保育士資格試験を受ける予定ですが、独学で勉強しててなかなか進みません…
通信講座でやって行ったほうが良いのでしょうか💦
ユーキャン等の…

独学で資格取られた方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今はやってます。
今度4月からチャレンジします!

とりあえず独学で過去問ひたすら解いてますが

正直難しいです😭
同じところでミスするし
でも勉強時間確保できないなら
ユーキャンとかの方が…損かな?とも思います。

結局はやるかやらないかなので…
学校に行って座ってじゃない限り
中々やる時間ないですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今やってます。でした!

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    4月受けてみるんですね、私も4月の勢いで申し込んでしまいました😂

    難しいですよね💦💦
    確かにお金払っても時間ないなら損ですね😭

    本とYouTubeで頑張ります💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し込んだんなら後はやるしかない!
    もうそれしか考えてません(笑)

    しかもわりといい値段するから
    何度も落ちるのももったいないと思い
    ひたすら頑張ってます!

    時間ないけどお互いに頑張りましょう👍

    めちゃくちゃ難しくて
    アホな私からしたらあーってなっちゃうときあるけど
    とりあえず頑張ろうって思ってます!🙋

    • 2月1日
あづ

独学で取りました🙋‍♀️
ユーキャンは向き不向きがあると思うので、通信講座で勉強するのが自分に合ってたり得意なら使ったらいいと思います🤔

私は机に向かって勉強する時間がなかなか取れない。
テキストを読んで覚える勉強法が苦手。
なのでユーキャンは使ってません😅

ほぼ隙間時間での勉強だったので、YouTubeの聞き流し中心でした。
寝かしつけしながら法律の読み上げ動画をイヤホンで聞いたりとか😂

  • ママリ

    ママリ

    すごいです!
    私も本読むのが苦手で…すぐ眠たくなってしまい…💦
    聞き流したくさん聞いて頑張ってみます、ありがとうございます😊

    • 2月1日