
第二子を里帰り出産予定ですが、出産日を3日早めたいと考えています。現在の産婦人科では計画分娩ができず、別の産婦人科で診断書をもらい出産日を早めることは可能でしょうか。
第二子を里帰り出産予定です。
上の子の預け先や、産休・有休の都合で、出来れば出産予定日を3日ほど早めたいと考えています。
分娩予定の産婦人科で、計画分娩が出来れば良かったのですが、切迫などの理由が無いと受け付けていない、、と言われました。
なので、今通っている上記とは別の産婦人科で、
診断書等?で出産予定日を少し早めてもらえないかな、と思うのですが、出来るものでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳8ヶ月)

りりり
できると思います、30週までに計画分娩できる産院決めれば大丈夫だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
私も、主人の育休を早めたくて同じように、予定日を早めに診断書を出してもらえないか産婦人科に伝えたら、文書改ざんで違法?になるので、それはできないですよと言われました😅
別の産婦人科では、問い合わせたことなかったです💦

ママリ
他の産院で計画分娩ならできるでしょうが、他の産婦人科に行って出産予定日を改ざんした診断書を書いてもらうことはできないと思いますよ😅
計画分娩できる産院に変えるか、赤ちゃんが早く産まれてくることを願うかのどちらかですね。
コメント