
妊娠5ヶ月の女性が、友人との旅行でキャリーケースとハンドバッグのどちらを選ぶべきか悩んでいます。荷物の重さやホテルの手荷物預かりの有無について意見を求めています。
妊娠5ヶ月(19週目)ですが、
妊娠発覚前から約束していた友人との旅行!
在来線の電車で片道2時間半ほどなのですが、
ちょっと大きめのキャリーケースにスカスカ荷物か
手持ちのハンドバッグにするか悩んでおります💦
重いもの持たない、手軽さを取るならキャリーだけど
ホテルが手荷物預かりしてないので
チェックイン前・チェックアウト後のロッカー探すの大変かなぁとも思ったり…
皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
キャリーの方がまだ良いかと思いますが、何泊かされるのでしょうか?
妊娠中とのことなので旅先で何かあっては不安ですし、私なら旅行は控えて近場でランチとかそのくらいにしておきます😔

はじめてのママリ🔰
1泊なら荷物必要最低限にしてハンドバッグ、
2泊以上するならキャリーケースかなと思いました😊
どちらにせよ荷物多くて重くなるならキャリーですね!
-
はじめてのママリ🔰
1泊の予定です!
ハンドバッグの方が利便はいいですよね…
明日から寒いってニュースで見て、日中・夜の防寒考えると荷物が多くなりそうです🥲- 1月31日

まま
ロッカーがあるところも多いですし、体への負担を考えてキャリーでも良いかなと思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べたら駅に荷物預かり場所あるみたいだったので、キャリーにします☺️- 1月31日
はじめてのママリ🔰
キャリーの方が無難ですかね🤔
旅行自体は1泊2日の予定です!
元は飛行機3時間のところへ行く予定だったのを、行先変更してもらって最後の旅行に行ってきます🚃
はじめてのママリ🔰
お土産買ったり旅行って何かと荷物増えがちだし、キャリーの方がいいかなぁって思います🤔🌱
飛行機の距離から変更されてたんですね…!体に気をつけて楽しんできてくださいね🌼