※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家事・料理

明後日の節分に恵方巻きを食べる予定ですが、他に何を作るか教えてください。今年の節分が2月2日だとは知りませんでした。

明後日の節分、恵方巻き食べる方他に何作りますか?
てか今年節分が2/2なんて知りませんでした😱
知らずに3日にするところでした笑

コメント

はじめてのママリ🔰

えーそうなんですか!?😵
私もはじめて知りました…

毎年大人はプルコギ恵方巻き、子どもは納豆とかツナの細巻き
中華スープ
もやしのナムル、無限ピーマン、キャロットラペとかの
副菜ってかんじです。

中華と韓国メニューで節分らしくないですが…😵
夫と子ども達が海鮮苦手なのでこんなんです💦

  • N

    N

    知らなかったですよね😵

    プルコギ恵方巻き!!めちゃくちゃ美味しそうですね🤤
    副菜も種類あってすごいです!!
    参考にします✨

    • 1月31日
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི

海苔巻き
おいなりさん
スープ
ウインナーとか
おひたしとか
適当です😂

  • N

    N

    おいなりさん!!作ってみたいと思ってたので是非やろうと思います✨

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

節分て必ず2月3日じゃないんですか?!
そういわれればスーパーのチラシの恵方巻きが土日限定になってるなと思いました!

恵方巻きの他はたまごのお吸い物だけです。恵方巻きの米の加減がわからなくて毎年ばかでかい恵方巻きが出来上がってしまうので🍣😂

  • N

    N

    私も日にちが決まってると思ってたら立春の日の前日が節分らしいんです!去年がうるう年で日にちがずれ今年は2/2らしいです!今後しばらくはうるう年の翌年は節分が2/2だとか、、🤔

    恵方巻き手作りするんですね✨すごい!!
    うちはスーパーで義母が働いてるので頼んでます😂
    お吸い物うちもしようと思います💗

    • 1月31日
ぱり

今年2/2ですよね😂
2/3じゃない節分なんてあるんだ!とびっくりしました😂
35年くらいずっと2/3だったみたいで、そのせいですね😇😂
保育園では豆まき(鬼がくる)を2/3にやるので、セーフかなと勝手に思ってます🤣

適当に恵方巻き買って、豚汁作って終わりです😂

はじめてのママリ🔰

大人はスーパーの恵方巻き、子どもは鰻を巻いて食べます!後はお吸い物とサラダ!