

ままり
最初2万とかでしたが、物価高が著しくなってからは月5万もらっています🌱

はじめてのママリ🔰
私はお小遣い無しで、買いたいものがあれば確認して買わしてもらっています😌服はお小遣いからで分かりますが美容室は衛生面なので家のお金から出してもらっていいと思います💦

ゆゆ
お小遣いはなく、必要なものがあったら買ってます!
月にいくらとか全然気にしていません!
自分の物に結構お金がかかる月もあれば、何にもかからない月もあります😌☀️

はじめてのママリ🔰
お小遣いなしで
好き勝手買ってます笑
一応許可とりますが
基本ダメとは言われません☺️
使いすぎたなーってときは
独身時代の貯金をちょいちょい使ってます!

はじめてのママリ🔰
お小遣いはないですが、全て家計から出してもらってます!
旦那さんも服や美容院代お小遣いからですか?
どちらもそれらは家計から出すことにしたらどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに全く余裕のない家計ですがw
でも服も美容院代も必要経費だと思っております!- 1月31日

退会ユーザー
お小遣いないです🙌🏻
家計というかお小遣いという区分けしてないけど月1万も使ってないと思います!

退会ユーザー
お小遣いはないです🤔
好きな時に貰い、化粧品、服などは家計から出します
旦那に誕生日プレゼントなどは独身の時貯めてた貯金から出します☺️

mayu
専業主婦の時は月5万でした!子供のもの等は夫のカードで自分のものや美容代や友達とご飯などで余ったものはへそくりしていました。

ママリ
お小遣いは2万でランチ代、美容代に使ってます。服は家族カードで家計から買ってます☺️

ママリ🔰
お小遣い5千円で、土日の子供とのお出かけご飯に使ってます😀
洋服は夫婦お互い家計からにしてます💡
コメント