※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
子育て・グッズ

お子さんの習い事の月謝や年会費を月割りで教えてください。習い事名や月に何回、何時間行うかも知りたいです。

お子さんの習い事の費用について。

習い事の月謝や年会費などその他毎年かかるものを、月割するといくらですか?
習い事名、1日何時間が月に何回か、教えてください😊

コメント

Ra

ピアノ毎月7000円でたまにテキスト代2000円くらいと衣装代が5000円程度かかるくらいです!月4回の30分レッスンです。
プールは月3回で5000円です。

りりぃ

ピアノです。
月割にすると12000円くらいになると思います。
一回30分のレッスンが月4回くらいです。

きまぐれママ

今水泳を週一でやってるのですが、7000円くらいです!

ママリ

小1、スイミング月4回1時間で1万円、公文月4回30分〜1時間(課題が終わるまで)で8千円弱です!

ミルキー


まとめての返信ですみません。
今体操に通っているのですが、
月9日から10日、1日2時間。
月謝、施設費、大会登録料を一年で割り、月に10000ほど、それとは別に年2回大会があり、2回で10000ほど、施設に支払う金額はこれですが、レオタード1着10000前後を1年に2着買っています。
それが、4月からひと月4000円以上アップになります。

ほかの方の習い事はどれくらいだろうと思い聞いたのですが、回数が多いこと、時間が長いことなどを考えても安いですよね💦
急激に金額が上がり、事前告知もなかったので、どうしようと悩んでいましたが。。。
安い!と自分の心に言い聞かせることにします!笑