※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新車にドラレコをつける際、ディーラーとオートバックスのどちらが良いか悩んでいます。前だけか前後、360℃のどれを選ぶべきでしょうか。

新車を買うのにドラレコをつけようと思うのですが
ディーラーで前だけ40,000ほど
オートバックスなどで前後で40,000ほど(ネットで見る限り)
オートバックスやイエローハットので十分ですかね?
ディーラーのだと、ナビですぐ確認できたりするらしいんですけど、事故の時などしか使わないし安くてもいいのかなと思っているんですが、、
そして前だけか前後ろか360℃つけるかも悩んでいます

コメント

you

昨年ディーラーで車を買う時、社外の前後ドラレコを付けてもらいました!
前と後ろがあれば、ある程度映るから360℃まではいらないと言われたので。
安く済ませたいなら、私ならオートバックスなどで付けてもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうなんですね!
    オートバックスのってギガ数などはどんな感じなのか分かりますか?頻繁に消したりしないといけないんですかね😲

    • 1月31日
  • you

    you

    ギガはわからないですが、
    自分で消す事はないですよ?
    勝手に古いのから上書きされてます。
    一個前の車につけていた物は勝手に上書きされなかった?ので、入れてたSDカードの容量があまり大きく無かった事もあり1週間位でピーピー鳴るので手動で消してましたが💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上書きされるのはいいですね!!
    1週間でいっぱいになるのは消す頻度多くてちょっと、、ですね、、

    • 1月31日
莉菜

どうせつけるなら絶対360度が良いです!!!

うちは、保険会社のドラレコを
借りてますよ!

契約してる限り使えるし
潰れても保証してくれるし
すぐ保険会社に連絡行くしで

動画もすぐ確認できますよ☺️

月800円ぐらいで保険料にプラスされるだけで
安いです😙

配線は旦那がつけたので
お金もかかってません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険会社!なるほど!それも検討してみます!
    でも新車だから10年は乗れるかなってかんじなので、月々800円払ったら八万とかになっちゃうのかな😂

    • 1月31日
  • 莉菜

    莉菜

    ほんとですね!!💦💦
    すみません😞😞

    トータル的な値段を考えたら
    高いですね💦💦

    • 1月31日