※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お仕事

グループホームを資格なしで運営できるかについて教えてください。経営を子供に任せる考えが甘い気がします。

グループホームなどは資格なくても出来ますか??
知り合いからちょっとしたグループホームを建てたいと相談を受けました。建てて子供に経営させたいらしく、でも子供さんは長く定職についておらずさせるなら経営だけで他は雇って任せると…。
何だか甘い考えのような気がしますが止めるに留めれず😓
誰でも作れるのでしょうか。

コメント

みゆ

障害のグループホームですかね?
基本的にはグループホームに適した建物を整備、書類、管理者とサビ管、が揃っていればグループホーム出来ちゃうと思います😅

フランチャイズに入るのが1番簡単だと思いますね〜!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうです!老人ホームも話していました💦凄く凄く小さなものなんですが。
    フランチャイズに入るなどもあるんですね!!

    • 1月30日
  • みゆ

    みゆ


    私自身グループホームのサビ管やってるんですが、うちのホームも普通の空き家を借りて、4人定員で始めました!
    空き家のリフォームや設備を整えるのにまあまあお金かかってるみたいです💦

    うちもフランチャイズに入ってるので、そこに払う手数料とかもあります😅
    でも請求業務とかはフランチャイズに入ってる方が楽かなと思います。
    あとは福祉に関わったことない人が始めると、相談員さんから利用者さんの紹介を受けにくいとかはありそうな気もします…

    • 1月30日
ママリ🔰

障害者グループホーム管理者してます🙋‍♀️
資格が無くても作れるし経営できますが、今はホームが乱立してるのでまず利用者を集めるのが大変かも!
そして職員も中々いい人が集まりません😩