
RSウイルスの疑いがあり、4日間高熱が続いています。咳がひどく、薬が効いていないようです。どう対処すればよいでしょうか。
おそらくRSウイルスなんですが4日間高熱続いてて朝になると下がるんですが午後から夜にかけてまた高熱になります。
咳がひどくて薬を貰ってあげてますが効いてる様子は無いです。咳のせいで寝苦しそうで何回も何回も起きてしまいます
薬は効かないしどうしたらいいんでしょうか。
- 若ママ✨(妊娠25週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おそらくって事は診断ちゃんと
受けてないんですか??
肺炎になる前に
ちゃんと調べてもらった方が
いいですよ😭😭😭😭

はじめてのママリ🔰
1歳前に一度RSになりましたが1ヶ月ほどは咳が続いて夜中もしんどそうでした💦
幸い肺炎などにはなっていなくて、気管支炎で終わりましたが、あまりに水分を取らないとかご飯を食べないとか、夜全く寝ないとかだともう一度病院に行ったほうがいいかもしれませんね💦
若ママ✨
RSウイルスの可能性を疑われましたがRSウイルスは特効薬がないから検査しても意味ないって言われました
はじめてのママリ🔰
それは分かってますが
他の病気だったら怖くないですか??
今マイコプラズマ肺炎も
流行ってますし😭😭
若ママ✨
病院は2回行きましたが明日もう一度行ってみます