
英語教室で悩んでいます。現在小1で年少からセイハで英会話を習っていま…
英語教室で悩んでいます。
現在小1で年少からセイハで英会話を習っています。
座学とコミュニケーションでバランスいいなと思っていますが、最近の値上げ値上げで続けるかどうしようかなーって悩んでいます。
本人はライティングが苦手意識があり、自宅でワークブックをやったりっていうのは前向きには取り組めない感じです。
そこでエデュテイメント(教育✖️エンタメ)を売りにしている英会話教室の体験に行ってきました。
リアルな映像を見ながら英語のフレーズを練習する感じで、ライティングはほぼなし、教材もゼロです。
お値段も少し安くなります。
本人は楽しかったから来年度からはここにするって気分も盛り上がっています。
ただ、セイハの先生からはライティングはこれから伸びるし、今まで積み上げてきたものが忘れちゃったら勿体無いですって感じで引き止められています。(分かってはいましたが💦)
早期教育としての英語教育で、会話重視がいいのか、学校で使える座学もガッツリ必要なのかアドバイスいただけますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント