![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
食べてくれないのしんどいですよね。
うちの子も本当に食べませんでした。
完母だったのでミルクも飲めずめちゃくちゃ悩みました。
後期になってやっとパンは食べてくれるようになり、3食パン生活してました。あとはたまーにねこまんまって感じであとは母乳で過ごしてました。
一歳の誕生日を機に大人も食べる0食のハンバーグやらコロッケやらをあげてみたらバクバク食べて、そこから食べるの楽しい!って思ってくれたみたいで食べるようになりましたよ😭
今7歳ですがあんなに悩んだたのが嘘みたいに食べます。私より食べます。好き嫌いもありません🥹
わたしは、お子さんが食べられるものを与えたのでいいと思います。まずは「食べることが楽しい」と思ってもらえることが大事かなと😊お子さんもお母さんも負担にならないようにその子のペースでいいと思いますよ!
絶対食べるようになります!ほんとに!!
はじめてのママリ🔰
0食→冷食の間違いです。
ママリ
実体験とても参考になりました🥹大人の冷食を子供に食べさせるって発想がなかったので、目から鱗でした!それなら食べなくても大人が食べるし、イライラ少ないかもしれません。もうすぐ1歳になるので、食べられそうなものを探してみたいと思います!ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
一歳児に冷食なんて…とか冷食は塩分が〜とか言われてますが、こちらとしてはもう食べてくれるなら何でもいいやの精神なので気にせずガンガンあげてました😅
食べるきっかけになってくれますように…!!