![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
年中の時の担任が園の主任だったんですが、合わないと言うか、ん〜て感じでした笑
その先生は給食は完食させたい!て先生で、うちの子は好き嫌いが多くほとんどの先生は無理やり食べさせることはなく、一口だけ頑張ってみよう!て感じですがその先生が担任になってから1年間行き渋りしてました😭毎日毎日給食が嫌だと泣いて、、
今の担任は完食させたい先生だからしんどいよね、、と年少の時の担任が言ってたくらいでした💧
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
合わないです…。
まだ未満児で複数担任なのが救いです。1人であの先生だったら、ひたすら嫌です🥺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
担任の先生と合わないです🥲
自宅保育こそ最高みたいな考え方の人です…
理想はわかるけど、育児ノイローゼ気味の私に色々と思想を押し付けてくるのですごく負担です😭
余計なこと言わず預かってくれるだけでいいのになぁ…と毎日お迎えの度に思います😭
コメント