※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線の自由席で移動予定ですが、1.3歳の子供は一席の料金で乗れるか教えてください。

今度新幹線で移動する予定です。

ワンオペでの移動です。ただなるべくお金をかけずに行きたいので自由席で行く予定です。平日の空いてる時間なのでおそらく座れるかなと。座れなさそうなら様子を見て指定席のチケットを当日購入しようと思います。

自由席で行く場合1.3歳だとひと席の料金で行けるのでしょうか。

コメント

ママリ

ベビーカーもあるのですよね?
なかったらいいかなって思いますが、
あるなら、指定席2席がいいと思います。

自由席で行くなら、
せめて特大荷物置き場は予約しておかないと大変なことになりそうです😱

  • ママリ

    ママリ


    自由席なら1人分で大丈夫です。
    プラス荷物置き場ですかね。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーなし、荷物もまとめて送るのでリュック一つです!移動は抱っこ紐を使おうと思ってます!!
    特大荷物置き場予約ができるんですね!知らなかったです😳
    子どもが1人のときは指定席1つで荷物置き場の席を予約していたので自由席は乗ったことがないので参考になります!

    回答ありがとうございます!

    • 1月30日
みぃー

自由席だと、大人1人につき未就学児は2人まで無料です。
空いていれば、未就学児も1人1席座って問題ないです。

自由席の場合、特大荷物スペースの予約はできないので、後ろのスペースは1番後ろに座った人の荷物置き場となります。
指定席なら、特大荷物スペース付き座席を予約することができます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    荷物はリュック一つなので座れれば上に置けるかなと思ってます!
    指定席しか荷物スペース予約できないんですね😳
    何度か指定席は利用しているのですが自由席は初めてなのですごく参考になります!!

    • 1月31日