
コメント

ふ🍵
その子にもよりますが、今学研やっててかつ学校の勉強の補足的な感じで通わせるなら小5くらいで十分じゃないかなと思います。
中学受験塾でも少し早めでら小3からが主流なのと、教科書レベルの勉強でだんだんついていけなくなるとしたら小4くらいからなので。
その上で、苦手科目だけ補足的に通うなら算数だけか算数と国語になると思うので週1か2だと思います。

スポンジ
今のお子さんの学力によるんじゃないでしょうか?
小学生のうちは塾なんて行かなくてもついていける子も結構いますしね。
私は塾に通うのは夏休みとかの集中講座のみで、妹は小学校低学年から公文週1で通ってましたね。
現代でも週3は完全に受験に向けてですよ😅
今から通うにしても補足くらいなら週一で十分だと思います。
-
こねこちゃん
そうなんですね
何も知らなくて...ありがとうございました😊- 2月1日
こねこちゃん
詳しく教えてくださりありがとうございました☺️