

りん
こんにちは。奈良県の桜井病院にかかっていました。検査内容にもよりますが私の場合初診で内診、経膣エコー、排卵誘発剤開始(実際に服用するのは月経5日目〜)で8887円、薬代860円(クロミッド5錠)でした。2回目以降はエコーするかどうかによって料金が変わり、2000円〜6000円(内エコーは1回5000円程)、卵管造影の時だけ11690円でした。ちなみに医療保険の適応なので助成金無しの費用になります。参考になれば幸いです。
りん
こんにちは。奈良県の桜井病院にかかっていました。検査内容にもよりますが私の場合初診で内診、経膣エコー、排卵誘発剤開始(実際に服用するのは月経5日目〜)で8887円、薬代860円(クロミッド5錠)でした。2回目以降はエコーするかどうかによって料金が変わり、2000円〜6000円(内エコーは1回5000円程)、卵管造影の時だけ11690円でした。ちなみに医療保険の適応なので助成金無しの費用になります。参考になれば幸いです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
医療関係者の方教えてください!!! お願いします😭😭😭 今日の19時半くらいに3歳の上の子が家の滑り台の上から落ちて、落ちた先がテレビボードのガラスの面で右側頭部を1センチくらい切りました。 落ちた直後、息子は泣い…
今日の夕ご飯に、7歳の子供が市販のタラコパスタを食べました!少し食べたらすぐに口の中が痒いというので食べるのをやめさせて水を飲ませました、そのあとは喉が痒いといって少しだけ口周りにもポツポツはありました!口…
息子が寝てしばらくしてから咳き込み嘔吐しました。 しかもかなりの量… 昼は給食でホットドッグ、夜は花見の屋台の唐揚げ3つにモス🍔でポテトとオレンジジュースは完食、ハンバーガーだけ残しました。 鶏肉にあたったの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント