※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を3回に増やしたら、食事量が減った方はいらっしゃいますか?これは一時的な現象でしょうか。

離乳食3回食にしてから1回の食事量減った方いますか?一時的なものだったり、みんな通る道なのか、1日3回となると我が子にとっては量が多いからちょっと減らしてもいいのか…(4時間空けて食べさせている)

コメント

ママリ

3回食にするとき初めはお昼の量を少なめから始め、食べられそうなら朝夕と同じ量に増やしながらあげてました‎ 𐩢𐩺
お子さんが3回食にしたばかりなのであれば、少し量を調整してみても良いかもですね🙌

ちなみにうちは3回食にして1〜2ヶ月経ってから突然食べなくなる時期来ました!
今でも何だったのかわかりません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。因みに食事中立ちあがろうとしたり集中力が続かなかったりもあって、余計に食べなくなりました💦(2回食の時はなんの問題も無く集中して食べて完食していたのに3回食にしてからてんやわんやです💦


    そうなんですね。因みにどれくらいで食べなくなる時期が終わりました?

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ


    1ヶ月くらいで脱したかなと思います!
    最近完食に時間かかるようになったなぁ…から始まり、後半はもう好きな食材まみれにして何とかかんとか食べさせる状態でした。
    めちゃくちゃ疲弊しました笑

    • 1月30日