※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

保育園でのトイトレが進まず、家でも嫌がる場合、無理に誘わなくても大丈夫です。朝や就寝時に座らせるのも方法ですが、時間がない場合は悩みどころ。タイミングが難しい場合はどうすればいいかアドバイスをお願いします。

トイトレについて
保育園にいかせてたら、いつトイトレされてますか?
保育園でもあまり進まないので、
家でもお願いしますと言われてしまいました
トイレ行こうと先生が声をかけてくれても、大概はいやと言われるらしくて、全然進まないらしいです
家では朝起きたとき寝るときに、座らせようかな?と思うのですが
嫌って言われたら、無理には誘わなくて良いですか???
朝は戦争なのでそんな時間あるかな?と悩みどころです
いつ座らせてますか?
どのようにされてますか?
トイレでも出るようにどうしたら良いですか?中々タイミングがわかりません
アドバイスお願いいたします

コメント

skyg

うちはこないだからゆるーく始めたのですが、朝起きた時と、あとはちょこちょこ声かけて行く!って言った時に座らせてます。

朝は7時出発なので、自分は5時に起きて家事とか化粧とか全部用意し、6時に子どもを起こしてから1時間あるので座らせたりするのもそんなバタバタじゃないです(*≧∪≦)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    声かけしていきたいと思います

    • 5月13日