※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナママ
家事・料理

離乳食を始めた時にお茶を一緒に飲ませる理由はなんですか?😳

離乳食を始めた時にお茶を一緒に飲ませる理由はなんですか?😳

コメント

ゆず

始めたばかりならば水分補給としてではなくコップのみの練習としてあげていました😌❣️あとは全部流すので一応口腔ケアの一環としてですかね🤔

  • カナママ

    カナママ

    口腔ケア!歯が生えていないので大丈夫だとおもいますが、歯磨きしないので気になってました💦
    ちなみにどのようにあげていますか?😳

    • 1月30日
  • ゆず

    ゆず

    おちょこみたいな小さいコップを下唇につけるような感じにしてあげていました!上唇で啜る感じが正しい飲み方らしいのですが、娘は今だにできません🥹今は飲み方を歯医者で指摘されたので画像のようなコップを使っています😆
    離乳食期は食後濡れたガーゼで歯茎磨きをしていました🤔

    • 1月30日
  • ゆず

    ゆず

    グッドアンサーありがとうございます😭❣️
    すみません、画像を載せていませんでしたね💦だいぶ遅れてしまいましたが参考になれば🥲

    • 2月7日
ままり

スプーンで飲む練習ですかね
あとはお茶の味とか🍵

  • カナママ

    カナママ

    お茶は麦茶を薄めていますか?😳

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

味に慣れていく、スプーンやマグ、コップに慣れる、あとは大人と一緒で食事の時に水分摂る習慣を付けていくと思ってました😊

  • カナママ

    カナママ

    習慣大切ですよね、、、!ちなみにいつからお茶は与えていましたか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麦茶ですが離乳食始めた日から一緒に始めました!
    初めはスプーンで数口、少ししてからストローマグやコップを使うようにしました☺️

    • 1月30日
  • カナママ

    カナママ

    そうなんですね!
    ちなみに麦茶は大人が飲むものを薄めてあげましたか?😳ベビー用買うの高いなあと思って😂

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鶴瓶さんの麦茶の粉のが売ってるのでそれで薄く作ってます‼︎
    ほんと初期で一口二口なら大人の薄めてで良い思います😊

    • 1月30日