※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂後にミルクをあげても赤ちゃんが寝ず、原因がわからない方がいます。同じ経験の方や寝かしつけの方法を教えてください。

お風呂後はミルクあげてもほぼ寝ず泣きます。
寝ても浅寝で置くと起きます。
寝ないの分かってるのでお風呂後のミルクは通常量あげて次2時間後に➕20mlあげて寝てくれます。
お風呂後はあったまって高ぶってるから寝ないんですかね🤔
お風呂後は30分空けなければいけないと思いますが、すぐミルクあげます。
お風呂後多めにミルクあげて寝なかった事もあるので、
なにが原因かわかりません。

同じ方いますか?
寝てくれる子はどのようにして寝させてますか?

コメント

スノ

お風呂上がって10分後くらいに飲ませてますが寝てます!
体温が上がりすぎて眠れないのはあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月半頃ですか?

    • 1月30日
  • スノ

    スノ

    新生児から流れは変わってないです!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    すぐ寝てくれるのは羨ましいです🥹

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちはお風呂→出てすぐミルク→ベビーベッドに置いてすぐ寝てますね🤔
1ヶ月健診から一緒に入っていてこのルーティンです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃいいですね、羨ましいです🥹
    ミルクの時から目ガン開きです😩

    • 1月30日