※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よこち
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が水分を全く摂取できず困っています。麦茶や水を試しましたが飲んでくれず、甘い飲み物は飲むので心配です。良い対策があれば教えてください。

卒ミ 水分摂取についてみなさんのご経験を聞かせて頂きたいです!

現在11ヶ月になる娘です。
離乳食は毎食よく食べ、現在ミルクは寝る前に200ml飲んでいます。
現在とても困っていることが、麦茶、水、白湯など水分摂取が全く出来ないことです😓
ここ最近になりより飲まなくなってしまいました。
ストローマグ、コップ、紙パック、スプーンなど与える方法は色々と試していますが、ほとんど飲んでくれません。
野菜ジュースやアクアライトなど甘いものは飲みますが、今後それしか飲まなくなることは避けたいので、なるべく与えないようにしていますが、他の水分が摂れなく困っています。
脱水などにならないかと心配しています。
何かいい対策がありましたら教えて頂きたいです。

コメント

ゆずぽん

ストローやマグなど拒否されるので哺乳瓶でお水と味のついたアクアなどをまぜてやってます!

  • よこち

    よこち

    コメントありがとうございます。
    うちの娘は哺乳瓶もミルク以外は受け付けてくれなくて🥲
    お水とアクアライトを混ぜるはしたことなかったので、試してみたいと思います☺️

    • 1月30日
‪🫶🏻

離乳食で汁物など増やすとかはだめですかね?🥺

  • よこち

    よこち

    コメントありがとうございます✨

    現在も果物や汁物は必ず付けるようにはしてるのですが、やはり離乳食で水分を多く摂れるようにするしかないですよね😭
    飲んでくれるまで汁物で頑張っていこうと思います!!!

    • 1月30日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    息子もそうでした🥹夏場になると自然と飲む量が増えました🥹

    • 1月30日
  • よこち

    よこち

    夏など水分を欲する時が来たら飲むようになるんですね😳
    少し安心しました。
    焦らず見守って行こうと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子も全然飲みませんでした…。
その時は離乳食中で水分取れるようにと汁物を毎食時間入れたり、ヨーグルト食べさせたり離乳食中に水分摂るようにしてました。

  • よこち

    よこち

    コメントありがとうございます!
    時期が来れば飲むようになるのですかね…🥲?
    4月から保育園も行くので、麦茶など飲めないと困るなぁと思っておりました😂
    しばらくは離乳食で水分が摂れるようなメニューで頑張ってみます!
    ありがとうございます。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子ストロー1歳で吸えるようになりました🤣
    これも本当急に軽快に吸い始めました!
    なので時期が来れば飲むようになると思います😊

    コップやストロー使えるようになってもうちの子は水全然欲しがらずにあまり飲みません😇
    一緒に見守りましょー♡

    • 1月30日
  • よこち

    よこち

    赤ちゃんって出来るようになる時は本当に前触れもなく急にですよね💦笑
    確かに焦っても仕方ないので見守ることにします☺️
    ありがとうございます✨

    • 1月30日