※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

はやり目とアレルギー性結膜炎の違いについて知りたいです。5歳の娘が目の赤みと腫れを訴えていますが、アレルギーの可能性があると言われました。他の眼科を受診するべきでしょうか。

はやり目とアレルギー性結膜炎の違いは何でしょうか?😅
5歳の娘が昨日の朝右目が少し赤く、午後には左目も少し赤くなった為眼科を受診しました。
はやり目だったらもっと赤くなるし目やにも大量に出るから現時点では違うだろうと言われ、アレルギーの検査をしたら薄ら反応があった為アレルギーかなということで目薬を処方してもらいました😳
そして朝起きたら左目が目やにでベトベトになっていました💦
現在は左目は横を向くと白目が赤く、右目はほんの少し赤い程度です。そしてよく見ると左目が若干腫れているように感じます😥
昨日の夜はかゆいと言っていましたが現在は大丈夫そうです。
痛みもないようで、涙や目やにも出ていません。
本当にはやり目ではないのか不安ですが、みなさんだったら違う眼科も受診しますか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギー性の充血や結膜炎ぽいの何度かなってますが、腫れたり目やには出たことないです🥺
もう一度受診でいいと思います!

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😭
    今日1日様子を見て酷くなるようだったら明日受診します💦

    • 1月30日
ままり

うちの子も最近そんな感じになって、アレルギー性結膜炎と診断されました。毎年今くらいの時期になってるので…

目薬使い切るまで様子見て、全然良くならない、悪化したとかあればまた来てって言われました。

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    回答ありがとうございます!
    この時期になるんですね😰
    とりあえず今日1日様子を見て再度受診するか明日決めようと思います😭

    • 1月30日