※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の娘が習い事について悩んでいます。皆さんのお子さんは何をしていますか。現在、しまじろうのタッチとダンスを習っていますが、ダンスのレベルが低くて辞めるか迷っています。

幼稚園、年中の娘がいます。
皆さん同い年くらいのお子さんは習い事何をしていますか?

娘が色々興味を持っていて、色々体験に行ってるんですが、全て娘が楽しい!やりたい!という感じです😂
とってもいいことなんですが、流石に全てはできないのでどういうのがいいかなと悩んでいます。

今はしまじろうのタッチで勉強するやつと、ダンスを習ってるんですが、しまじろうはとっても為になってますが、ダンスの方は2歳〜4歳のグループに入れられているのですが、かなりやってる事がレベルが低く辞めようか悩んでいます。(リズムに合わせてパチパチパチ、ジャンプみたいな感じです)

皆さんは何させてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年中から初めて習い事したのですが、幼稚園の課外保育の体操クラブでした!

周りはスイミング、ECC、新体操、年長からは公文とかが多かったです✨