※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんり
子育て・グッズ

3歳の子どもが中耳炎で熱が上下していますが、抗生剤は効いているようです。中耳炎の際に熱が変動することは一般的でしょうか。また、聴力は中耳炎が治れば戻るのでしょうか。薬を飲み切ってから再受診を考えていますが、どう思いますか。

子どもの中耳炎について。

3歳の子どもが日曜日に発熱し、
月曜日に小児科で中耳炎と言われ
(鼓膜に膿の水疱ができていて、結構酷い?)
月火水と朝から夕方は熱もなく元気ですが
夜になると熱が出るのを繰り返しています。

月曜日から抗生剤を飲んでいて、
熱は下がったり上がったりですが、
昨日は微熱程度だったので
薬は効いてきていると思います。

子どもは初めての中耳炎なので
経験者の方に質問なのですが、
中耳炎の時に熱が上がったり下がったりするのは
よくある事ですか?

また、中耳炎のせいか
耳が聞こえにくいみたいです。
中耳炎が治れば聴力は元に戻るのでしょうか?

昨日今日と、義母から
もう一回病院行けばいいのに!
耳鼻科に行ってみる?
などなど言われていて。

私としては、とりあえず
貰っている薬を飲み切ってから
それでもまだ悪ければ受診しようと思っていますが
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小二の上の子が12月頭に急性中耳炎になりました😭
薬飲みきったあとは、中耳炎治ってるかの確認で受診はした方が良いです💦

うちは熱は出ずだったので熱についてはわかりかねますが、痛みは比較的すぐ引いたものの、1週間後の受診では水が溜まってしまっており滲出性中耳炎に移行してました😱
滲出性中耳炎は痛みはないけど、耳の聞こえは悪くなります。
そして治るまで時間がかかることが多く、上の子も1ヶ月半くらいかかりました💦

水が溜まってる間は聞こえの検査で軽度難聴気味と言われて本人も聞こえづらいと言ってましたが、水が抜けてからはよく聞こえるようになった!と言ってたし、聞こえの検査でも難聴の値ではなくなってたので、しっかり直せば元に戻りました☺️

  • あんり

    あんり

    ありがとうございます!
    治ってるか受診してみようと思います!
    そんな事もあるのですね😳
    参考になりました🙇🏻‍♀️

    • 1月31日