※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

発熱と咳があり、カロナールがあるため様子を見るか病院に行くか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

発熱しています。
咳も出ています。
家にカロナールはたくさんあります、、
病院に行くか、様子見するか悩んでいます、、
コロナインフルエンザ検査はそんな時間も経ってないし、保育園で流行ってないからしないかなと思ってるのですが、、12月から何度か熱出ており全部マイナスです。

小児科にいったらもらってきそうだなーとりあえずカロナールあるし様子見して、咳続くようなら来週平日仕事終わり行くか色々なやんでます
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

この時期ですし毎回病院行ってます🥲!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ですよねありがとうございます

    • 1月30日
  よゐこママ

発熱もしてたら、行った方が良いと思いますけど、咳は長引きますよね。💦

病院へ行くか迷ったら、#7119に電話する所がありますが、相談してみるのも、受診する方がいいと思いますが…。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    やっぱそうですよね😇
    発熱外来いければいいです、、

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

今日はとりあえず様子見というか、家で見て、明日も熱あるようなら明日病院かなと思います!
解熱してたら、明日も家で様子見もありと思うけど、発熱してたら。
解熱してもすぐ保育園はなしかなと個人的には思います。
発熱の場合、中耳炎やマイコプラズマなどもあるし、それらの場合抗生物質飲んだりとかあるから、熱が明日もあるかどうかで判断します。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    明日学校説明会があり、、すぐ熱下がってくれればいいんですが学校説明会もあるので困ってます😭😭

    悩みます😭病院近くの予約取れたら行こうかなと思います...

    • 1月30日
りりこ

発熱したらとりあえず病院行きます💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    いってきました!!

    • 1月30日