

はじめてのママリ🔰
大阪北摂はめっちゃ上がってます💦
市内の子育てに人気なとこもめっちゃ高いです💦
全部高すぎてひえー!です!
賃貸はあまりあがってないそうなので、賃貸ありありかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰
横浜市内
土地代なし(義母所有の土地)
上物と外構費で4300万
世帯年収1100万+ボーナス(会社の業績による)
私は扶養内で年間50万以下で家計に入れないのでないもとしてます。
年齢は夫が39歳、私が41歳で2月から住宅ローン開始
20年以内に完済すること前提で頭金を入れ住宅ローンは1700万
貯金は2000万ほどありましたけど頭金で使ったので、また頑張って貯めます😅

ママリ
大阪の北摂の子育て世帯に人気の地域に10年前に新築マンションを3500万で購入しましたが今は地域の相場は5000万前後のようです😅うちは夫の会社が家賃補助等がないので買うなら今しかないと思い夫が42歳の時に30年ローン組ました💦ローン組んだ時は年収は2馬力で900万位ほどだったと思います。

はじめてのママリ🔰
2年前に兵庫県内で4600くらいでした!分譲マンションです。
上の方が高いと言ってますが大阪の北摂地域といってもピンキリですよ〜!!マンション、戸建ともに3LDK 3500〜見かけました!友人は摂津、吹田辺りで3700位の戸建て建売購入してましたよ。(3Fですが) 高いのは茨木、高槻の駅近は5500〜くらい新築はしますね。(駅遠かったりモノレールだったりは4000しない物件多いです)
神戸市といっても広いです。(西は垂水区などから東は東灘区、北は北区辺りまでなので)これもピンキリです。今はマンション65平米位からでも4400〜くらいはしちゃいます。戸建で駅20分など遠くて良いなら4千切る家もありますよ。
・夫31. 750(一馬力)貯蓄1100の時に購入しました。
-
はじめてのママリ🔰
うち東灘区でも探してました!結局隣の西宮市にしましたが🙆♀️昨年春で、場所によったら3900〜新築マンションありましたよ。
なので本当ぴんきりです!
例えば阪急沿線などでエリアが良ければ価格たかいです。6000〜もあれば8000〜のお部屋もありました!
ただ阪神側なら安いです。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙇♀️東灘区でも探しておられたのですね。西宮は懐かしいエリアです☺️ショッピングモールができて今はとても便利になり梅田までいかなくてすみますよね。阪神エリアならお安いのですね。西宮も子育てファミリーがとても増えてそうですね。東灘区はとても増えていて小学校が6クラスなど聞きました。神奈川も地域によっては7クラスもあり驚いてます。集中しますね。。
- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
阪神間、高いですよー。
決して安くはないです🥲
うちは売却し隣の市に引っ越し予定です。
良い場所がみつかるといいですね^ ^- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
どこも高いですね!- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!コメント読み間違えてました🙇♀️🙇♀️
阪神エリアお安いのですね!と言われたのは阪神沿線の意味でしたよね?今、読み直して理解しました🙏てっきり阪神間(東灘〜西宮〜伊丹、尼崎付近まで)かとおもってしまいました。←そこは高めなので!
阪神沿線(電車の路線)は阪急やJRよりお手頃です。
西宮は阪急西宮北口付近がここ数年人気です!その辺は塾も多いみたいです!
以前、不動産してた時に知りましたが、気になるエリアがあれば先に賃貸で住まれてから購入も良い手だそうです。賃貸も勿論良いですが、定年超え70〜などになると貸したくないオーナーさんが多くいたのでその時に良い賃貸借りれるかどうかもポイントかなと思います。
長文失礼しました🙏
良い所みつかりますように🙏- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
はい、阪神電鉄の意味合いでした!阪急西宮はよく知っていますが、ほんとに便利になりましたね!先に賃貸で住んで様子をよく知ってからの方が安心ですよね!そうですね、夫がもう50なので将来のこと考えねばと思い色々思いあぐねておりました💦
昨今のマンション高騰で、いつ買うべきかも悩みどころではあります。
色々ありがとうございます🙇♀️- 2月3日

はじめてのママリ🔰
大阪北摂の人気エリア
注文住宅希望でしたが、予算内では難しく7000万の建売です。立地と性能は重視しました。
30代後半、年収1200万(購入時は専業主婦)です。

はじめてのママリ🔰
みなさま、ご親切にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
神戸も広いですよね、おっしゃる通りです。神奈川の都心に近いところはかなり高いです。神戸東灘区に縁があるのでそちらへ将来引っ越そうかと思うのですが、いまは古いマンションも億ションになっていたり場所によってはかなり高いですね。。難しいですね😓
コメント