
コメント

ママリ
中卒でしたが、30代独学でTOEIC900点以上取得しました😊
TOEICの点数を目標にされる感じですか?
なら、課金必要ですがスタディサプリがおすすめです。
毎日単語、リスニング、リーディングセクションを区切り良いとこまでやって、1つのセクションは5回くらい繰り返してました。(特にリスニング)
シャドーイングがスラスラ言えるようになるまでやってました。
元々学習始める前に600点は取得していたので、まずは700点超えを目指して頑張りました。
ママリ
中卒でしたが、30代独学でTOEIC900点以上取得しました😊
TOEICの点数を目標にされる感じですか?
なら、課金必要ですがスタディサプリがおすすめです。
毎日単語、リスニング、リーディングセクションを区切り良いとこまでやって、1つのセクションは5回くらい繰り返してました。(特にリスニング)
シャドーイングがスラスラ言えるようになるまでやってました。
元々学習始める前に600点は取得していたので、まずは700点超えを目指して頑張りました。
「アプリ」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
勉強開始前から600レベルってすごいですね✨
TOEICの点数が高いと転職にも有利かと思い頑張ろうと思い立ちました。
スタディサプリ調べてみたけどとても良さそうですね。
ママリ
600点とったのも10年前くらいでそこから全然英語には触れてなかったので全然ですよ😂
確かに、TOEICの点数は面接などで触れてもらいやすいと思います🫶
スタサプめっちゃおすすめしますよ!
ある程度基礎が身に付いたら、(700点超えたくらいから)これ一つで他の参考書いらなかったです😄
結局コスパも良いし、スマホとイヤホンあればノートとか広げずにどこでも学習できるので身につきやすいです。
子供が寝た後よくベッドでスタサプで勉強してました。