※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが2人いる方に、ハイチェアを2台使っているか尋ねています。下の子の離乳食が始まるため、上の子がまだ大人用の椅子では早いと感じており、もう1台ハイチェアを購入するか悩んでいます。同じものを揃えたいが、コストやスペースの問題も考慮しています。皆さんの経験やお子さんの配置について教えてください。

ダイニングテーブルで食事をされていて、
お子さん2人いる方、ハイチェア2台ですか??😳

下の子の離乳食が始まるのですが、上の子2歳でまだ大人用の椅子で食事するには早いので、もう1台ハイチェア買うか迷ってます😭

同じ物で揃えたいけど高いし邪魔になるし…と悩んでます😅

みなさんどうしてるか教えてください😄
また、お子さんの配置はどうされてますか?😅

コメント

deleted user

2歳差ずつの3人でハイチェアは1つだけです。

下の子の腰が据わったらハイチェアは下の子用にして、上の子はダイニングチェアに高さ調節ができるクッションをつけてました。

しゃん

テーブル付きのハイチェアを先に持っていて、離乳食が始まってからダイニングテーブルで食べれるようにハイチェアを買い足して2台です。
配置は上の子がお誕生日席、下の子はテーブル付きハイチェアなのでダイニングテーブルにはくっつけず上の子の隣で食べてます!

はじめてのママリ🔰

同じハイチェア2台です!
160cmのテーブルに大人の横に子どもで座ってます🙆‍♀️