※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半〜2歳頃のお子さんがいらっしゃる方、(主食がパンの時)パンは何をあげてますか??

1歳半〜2歳頃のお子さんがいらっしゃる方、(主食がパンの時)パンは何をあげてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

食パンです🍞←求めてる回答であってますか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合ってます!ありがとうございます☺️
    何かジャムとか食パンをアレンジしたりしてますか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味付けに関しては全く何もしてません😂1歳すぎくらいの時はインスタに感化されてジャムをつけてロールにしてたりしたんですがやめちゃいました🍞
    今は噛む練習のためにトーストしてスティック状にしてるぐらいです🤤
    今もし味付けするなら栄養のために鉄分きな粉を混ぜるか卵でフレンチトーストですかね🤤

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロール案外面倒くさいですよね🤣
    トーストまだしたことなかったです!味付けなしのトーストだけでも食べてくれるんですね😳✨
    すごい✨✨
    とりあえず味なし食パン1歳の早い段階で食べなくなって、、😭
    6枚切り1枚ぐらい食べるんですか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンが大好きでこちらでセーブしないと4枚切り1枚でも食べちゃいます🤤
    食べてくれないの大変ですね😭ジャムだとアヲハタのまるごと果実が砂糖不使用で良いみたいですよ☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4枚切り1枚すごいですね🤣
    アヲハタのジャム以前買ったことあります!砂糖不使用なのにすごく美味しいですよね☺️
    食べてくれなくなってもう何ヶ月かあげてなかったので、もう1度あげてみようと思います!✨

    • 1月30日
mu

アンパンマンシリーズが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!
    アンパンマンシリーズあげやすいですよね!ずっとアンパンマンパンのいろんな味をローテーションしてる感じですか?
    なんだか娘が少し飽きてきてる気がして、、😂

    • 1月29日
うりこ

食パン
かにぱん
アンパンマンパン
ロールパン
あたりが多いです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    かにぱん!いいですね!
    あげたことないので今度あげてみます✨
    食パンやロールパンは何かアレンジされてますか?

    • 1月29日
  • うりこ

    うりこ

    コメント気づいてませんでした💦
    食パンはきなこペーストやアヲハタのジャム塗ったり、フレンチトーストが多いです🍞ケチャップ塗ってピザトーストもしたことありますが娘にはハマらず😂笑
    ロールパンもジャム塗るか、やる気が起こればゆで卵して卵サンドしたりします🙌🏻何も塗らずに出すこともあります🙊笑

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です☺️
    何も塗らずに出しても食べてくれるんですか?😳✨
    卵サンドとかもいいですね!
    パンはいつも朝なので時間が惜しいですが、、😂笑
    きなこペーストも作ってみようと思います☺️✨

    • 2月5日
ミルクティ👩‍🍼

スティックパン、ロールパン、クロワッサン、かにぱんが多いです😂
たまに、メロンパンやクリームパンを食べたがるので食べさせたりしています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    メロンパンにクリームパン😳
    クロワッサンもあげてるんですね!😆
    ちなみにクロワッサンはどこのメーカーのものをよく買われているのか参考に教えていただくことはできますか?

    • 1月29日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    返事が遅くなりました😭
    私はよくヤマザキのパン買います☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!!
    教えていただきありがとうございました☺️✨
    今のパンストックがなくなったら買ってみようと思います😆

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

爆食してた息子の場合ですが、、
・トースト耳付きのスティック
(味無し、きなこ、バター+きなこ)
・そのまんま耳付きのスティック
(きなこ、ごま、青のり)
・フレンチトースト
・ピザパン

6枚切りを1枚でした!

スティックは、味まぶすときはビニール袋にパンと味つけたいものいれてフリフリしてました☺️
お子さまランチなさそうな外食とかでは袋のまま持ち込んで便利でした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとレーズンロールパン🍞

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    バリエーションが豊富で作り方まで、すごく参考になります!
    今度わたしもスティック作ってみます🥰
    ちなみにピザパンはご自身で作られたものですか?

    また、レーズンロールパンは成分表に洋酒漬レーズンと書かれていても気にせずあげていましたか?

    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピザパンは手作りです!
    食パンにうすーくケチャップ塗って刻んだトマトやブロッコリー、しらす、あとはネットでみて具材を参考にしたりして、上からとろけるチーズで焼きます!
    他のもですがもし耳が苦手そうなら4辺全部耳だと噛むの疲れちゃうので、2辺を切ると適度に歯応えのこります🙌
    もしくはあえて耳だけ集めといてトーストしてきなことお好みでお砂糖まぶせばおやつにもできます☺️

    初めは気にしてすごくネット検索しましたが、保育園でもレーズンパンたまに出ていたので気にせずあげることにしてます!
    高温で焼かれますし、普段のご飯もお酒みりん使ってるので🥹
    うちの周りには売ってなかったのですが、フジパンのレーズン食パンは洋酒使ってないみたいですよ!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにピザパンは、まだ口が小さいし食べ方も上手じゃないからぼろぼろこぼれて分離して、結局パンとおかず、みたいになってます🤣🤣🤣

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連投しまくってすみません!
    ピザパンは食べる前に6つくらいにカットしてます☺️
    耳の2辺の話は、初めに対角2辺切り落としてから調理してました☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手作りすごいですー🥹✨✨
    しかも美味しそうでわたしが食べたいです🤤笑
    娘は口が小さめ女の子なので、絶対同じくパンとおかず現象起きそう🤣笑
    けどしっかり野菜とタンパク質もとれて良いですね!
    とろけるチーズはスライスじゃないやつ使ってますか?

    レーズンパン、気にせずあげてみようと思います🥰
    そしてせっかく教えて頂いたので、フジパンのレーズン食パンも今度スーパー行った時探してみます☺️

    • 1月30日