※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

妊娠中だけど産婦人科でロキソニン、ロキソニンテープ処方されたことあ…

妊娠中だけど産婦人科でロキソニン、ロキソニンテープ処方されたことあるよって方いますか?

コメント

ももし

妊婦にロキソニンは禁忌では…?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですか?
    けど、調べると28w以降はダメと書いてはいて、産婦人科のドクターが処方し薬剤師も何も言わずだったので大丈夫なのかな、、と

    ちなみに飲み薬ではなく湿布を処方されました

    • 1月29日
  • ももし

    ももし

    妊娠初期から産後も授乳中は基本的に出さないと思います!が、湿布ならごく少量の吸収なので先生も出したのかな?産婦人科のドクターなら変なものは出さないとは思うので使っていいと思いますよ!

    • 1月29日