
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ前なので参考になるかわかりませんが...
見てくれる学生さんも沢山居たので安心して連れて行けました。
簡単な工作や自由に遊んだりした記憶があります。
終わった後は学食でお昼ご飯を食べていました。子供用の椅子もあるし、保育関係の学生さんが多いのですれ違うと皆さん声掛けたりしてくれました。
はじめてのママリ🔰
コロナ前なので参考になるかわかりませんが...
見てくれる学生さんも沢山居たので安心して連れて行けました。
簡単な工作や自由に遊んだりした記憶があります。
終わった後は学食でお昼ご飯を食べていました。子供用の椅子もあるし、保育関係の学生さんが多いのですれ違うと皆さん声掛けたりしてくれました。
「住まい」に関する質問
地域の指定ゴミ捨て場(10軒程)に指定されていたところに新居住宅が建つそうです。もともとは空き家で、電柱が建っていたので、そこが目印になっていました。 ボックスなどの設置はなく、ネットをかけるだけです。 新住…
自宅近くの2階建てアパートが男性障害者のグループホーム的なものになっています。 去年頃から夫があそこのアパートの前通ると怒鳴り声聞こえると言っていたので、障害者が騒いでいるんだねと話しをしていました。 定期…
4.5畳の和室で寝ているのですが、数日前からエアコンが効かなくなりました。。 風は出ているのですが、温度を下げても冷えません💦 2018年に購入したPanasonicのエアコンです。 これは修理したほうがいいのか、買い替え…
住まい人気の質問ランキング
さく
教えていただきありがとうございます!
今は予約制らしいので、ドキドキしますが予約してみます☺️
はじめてのママリ🔰
楽しんできてください!
以前は年に数回体育館で運動会のような?お祭りのような?大人数で遊びも催しされていました。
輪投げ、平均台、障害物、玉転がし、大きな滑り台等学生さんが色んな遊具を考えて作成した物で遊んだりして事もありました。
さく
そうなんですね!
ありがとうございます!