※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
家族・旦那

旦那との関係が悪化し、スキンシップや会話が減っています。自分からの行動に疲れ、どうすれば関係が戻るのか悩んでいます。

旦那とうまくいかなくなって2週間近く経とうとしてます。

スキンシップも話しかけるのも向こうのせいで喧嘩になってもいつも話しかけるのは私から。

でもスキンシップは嫌がられ断られ。
話すのも嫌がられ話し合いも嫌い。


否定されるのに自分かは行動するのが嫌になり辞めてみたところ子供が寝た後の2人の時間に会話が0になり目も合わせなくなりました。

いつまでも仲の良い夫婦でいたい。感謝を伝えたりやってほしいことは言葉にしたり色々意識してきました。

寂しいしです
あたまがおかしくなりそうです。

どうしたら関係が戻るでしょうか。
私から行動するのはもういやです

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで喧嘩になるんですか?
発端ってなんですか?

  • ぱん

    ぱん

    今回の場合は、これ!という発端はないのですが、強いて言うならあたしが夜のお誘いをして断られて機嫌があまりよくないまま過ごしていました。そんな時に保育園のお迎えに行ってくれたパパが次の日の持ち物の大事な伝言を見落とし次の日に忘れ物をしてあたしが取りに帰り仕事に遅刻する。ということがありそこで私の不満が重なりそんな中旦那がインフルになり5日間の隔離。旦那がいない生活が意外と楽なことに気づく。解除になってからも無関心でいたら会話がなくなりました。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぱんさんが、夜に誘って断られたことから色々重なってってことでいいですかね?
    普段からスキンシップしようとしても拒否られる感じですか?
    ぱんさんからもうアクション起こしたくないとのことですが
    旦那さんもそんな感じならずっと険悪なままな気がします…
    私たちがおかしいのか、喧嘩は1日以上持ち越したくなくて
    悪い悪くない関係なしにとりあえず謝って
    仲良くしよーよーって感じでひっついてます😅
    喧嘩してるより、こうやって馬鹿みたいに甘えて引っ付いてたら
    怒ってるのあほらしくなってくるんですよね

    • 1月29日
  • ぱん

    ぱん

    我が家はいつも冷戦状態になってしまいます。向こうが悪くてもケーキ屋お菓子を買ってきてきっかけを作るのはいつも私からです。

    馬鹿みたいにひっついてられるならそうしたいですよ!!!!

    • 1月29日
ママリ

とっても我が家と似てます🥲

喧嘩をしてる期間が長すぎて嫌になります。旦那が短気すぎてすぐ喧嘩になるので💦大好きで結婚したのに、だんだん、なんでも私がするのが当たり前になってきて、少しのことでキレられるようになって、いつからか名前も呼んでくれなくなりました。

しんどいですよね💦
仲良くいたいのに、自分だけが努力してもどうにもならないですよね。旦那の努力も必要なのに分かってくれなくて、、、🥲

  • ぱん

    ぱん

    わかります😭😭😭
    どうしたらいんでしょうね、、
    全部自分から発信なのがむなしくなってきて、、

    今思うと旦那さんの育ってきた環境も親とよく話すタイプではなかったりリビングで家族団欒。ってことがあまりなかったようで、、
    やっぱり生まれ育った環境なのかなー?とも思ったりしました。
    でもそれで終わりにしたくないし、、!!🥲

    • 1月30日