![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の男の子の名前を考えていますが、候補の一つが小学校時代の友達と同じ名前です。その友達はイジメに遭っていたため、気にするべきか悩んでいます。どう思いますか?
双子の名前を考えています!
男の子2人なのですが、そのうち片側の候補の名前が私が小学校時代に仲良かった友達と同じ名前です。女の子です。
仲良かったのですが、その子がひどいイジメに合っていた子でした。
私的には仲良かったし卒業以来関わりはありませんし、
その後、何人か同じ名前の子いましたが、特に嫌な印象の子もいなかったのでどちらかというと好印象です。
ただ、小学校の友達と会った時に同じだね〜ってなりそうだなと、、、漢字は違います。
名前もその人のものでもないし、そこまで気にすることでもないかなとは思うのですが、どの辺りまで気になりますか?
- もも🍑(妊娠25週目, 妊娠25週目, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はあまり同級生にいない名前がよかったです😆つけるとしたら。
気にならないなら全然いいと思います!もし自分がその友達の立場だったら、漢字は違ってももしかしたら私からとったのかな?と嬉しくなり勘違いすると思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の友達の名前は付けないですね!知り合いレベルでもつけません🥹
-
もも🍑
友達だけど今は付き合い全くないので昔の同級生って感じです。もともと保育士していたので、知り合いとかぶらない名前となるとめちゃくちゃ難しくてどこかでかぶっちゃいます😵💫
- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その名前がとても珍しい名前で、その名前=その友達と周りも思うくらいならやめます。でも今は関わりないとのことなので、普通の名前なら気にしないです!
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
私、同期の男の子の名前を娘につけてますよ🤣笑
あ、そういえば同じだよ!!って言いました🤣笑
気にしないなら気にしないで良いと思いますし、名前って付けたら「自分の子の名前」になるので大丈夫だと思います!!
もし何か言われても、そういえばそうだったねーで終わるかなと!
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
仲良い悪い関係なく、名前を呼んで顔が思い浮かぶぐらいの関係であればつけないです🤣🤣私が気に入っていた名前が、旦那の知り合いにいて(女の子です、元カノとかではありません)、この名前つけたら旦那はその人の顔が毎回ではないにしろ思い浮かぶのか、、と思ったら副雑な気持ちでやめました(笑)ちなみに旦那からも同じ理由で却下されました(笑)
結局つけた名前は割と珍しい名前だったのですが、少し後に始まったドラマの主人公と同じ名前でした🤫(笑)
ママリ
あ!でも男の人だったらそこまで考えないのかな?
もも🍑
そうですよね〜、、もう会うことはないけど、もし会うようなことあれば一緒だ!ってなりますね😅保育士してたので可愛い名前もあの子と被るな〜ってなっちゃってなかなか難しいです💦