
小1の子のお友達が雨の中自転車で遊びに来ました。送ってあげるべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?また、友達が来る時のルールはありますか?
至急回答お願いします🙇♀️
小1の上の子のお友達が遊びにきたのですが雨雪が降っているのに自転車できました。。
家から少し距離があるので自転車でも10分以上かかると思います😩
前も雨が降ってるのに自転車でして結局家に送って相手の親御さんがうちまで自転車取りに来ました💦
また送ってあげたほうがいいですよね😞
でもこれからもこんな感じで送ってあげるのも嫌だし二度手間になるのでなるべく避けたいです😭
相手の子の親御さんも家にいなかったらしく自転車で来たらしいのですが。。
みなさんだったらどうしますか?
それとお家にお友達が来る時の具体的なルールってありますか?
トラブルを避けたいので参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

てらす
はじめまして!
私だったら二度手間になったとしても同じように送ります。
少しの雨だったらそのままのときもありますが、雪もあるし、まだ1年生です。
手間より安全を重視する方がいいと思います(*‘ω‘ *)
子供用の自転車だったら、車に積んでいったりもしますよ!

はじめてのママリ🔰
そんな天候なら、心配だから送ろうか?ってなりますよね。困りますね☹️
ひとまず、その子に、雨とかの日は、自転車だと危ないから自転車で来るのは、辞めた方がいいかなって言ってみます!
それで様子みますね。親にも言いにくいし💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなりますよねー😭
軽で自転車乗らないのでほんとに困ります😱
その子にしっかり伝えてみます💦- 1月29日

may
うちも小1の娘がいます😄
うちの周りはどこのお家も行くにしても来るにしても一度親御さんに確認とってからです。
少し距離があると車で送り迎えで、近所でも5時に迎えに行きます。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
児童クラブに行かない🟰親御さんがいるし確認とってから来てると思ってたので家に誰もいない状況が驚いてしまいました🫨
今度からきちんと確認してから来るよう伝えてみます!- 1月29日

ママリ
雨や雪のときは遊ぶの禁止と息子さんに伝えたらどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
あまりにひどい天候の時は遊ぶのやめるよう伝えます😭
他の子は親御さんの送迎付きなので安心なのですがその子だけ自転車でくるのでもしくるようだったら送迎してもらえるか聞いてから来るよう伝えます!- 1月29日
てらす
送るのが嫌なのであれば、家にくるルールで歩いてくる、天気が悪いときは遊ばない、などをいれてみるといいかもです!
うちは晴れてる時はなるべく外で遊ぶ!がルールにしてます
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうですよね、私もそうなります😭
軽で自転車乗らないんですよ。。