※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1人目の育休後、2人目を妊娠した場合、一般的に何ヶ月後に復帰するのが多いでしょうか。特に、春に出産した場合の復帰時期について教えてください。

イイねでも‼️1人目の職場復帰を一年半後に予定してて2人目できてそのまま延長で育休の場合、2人目産まれて何ヶ月後に復帰されましたか?🙏私ではないのですが。参考に聞きたくて。一般的に多い例も教えてください📝



1人目復帰が3月頃予定だった場合で一才ちょうとで妊娠し、そのまま延長。

その場合、春先に産まれてその後何ヶ月とることになるのが普通ですか?

最初の計画と同じで一年半後のことが多いでしょうか?


それか1年後なども選べるのでしょうか?
(早く復帰したい人などは)

コメント

はじめてのママリ🔰

その感じだとまた一年半後に復帰かも?!

はじめてのママリ🔰

2人目なら一才の一年後に復帰が多そう‼️

deleted user

友達育休中に3人目できて
夏に復帰だと工場でしんどいかとと言うのもあり、1年より少し早く復帰してました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元々2人産んだ後の復帰は、一年だったんですか?!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃあ選べるんですね!

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分1年は取れてそこで保育園無理なら延長も普通にできたと思います😊

    • 1月29日