

くまこ
食費と日用品合わせて5万で生きてます〜。夫婦二人の時から変えてませんが二人の時は余ってたので今はちょうど良いかたまに足りないくらいです。
住んでいる地域や外食の頻度、実家などからの食材の支援等にもよるかと思いますが…。
うちは埼玉住み、外食は月1〜2回、義実家からお米いただくことあります。
お子さんミルクになるなら+1万はかかる気がします🤔

はじめてのママリ🔰
食費日用品(オムツ代含む)、周りの支援無しで5万くらいですね🤔
うちは産まれてから完ミなのでそこに+1万かかります!

ママリ
新生児の赤ちゃんなら母乳orミルクとオムツが必要なくらいなので食費も日用品も夫婦2人でかかってた金額と変わらないと思いますよ!
私の家は、食費3万かからないくらい、日用品(オムツも)1万くらいですかね!

はじめてのママリ🔰
新生児期はそんなにお金はかかってなかったと記憶してます😊
確かに、ミルクやオムツや服やガーゼ…もろもろのベビーグッツなど購入するものはありましたが、毎月コンスタントにかかるものは一部で、子供グッツには月1〜1.5万もあれば十分足りていた気がします🥰
かわいいお洋服とか、ベビーカー・ハイチェア・おもちゃとかそう言ったものはその1〜1.5万に追加されるかなぁって感じです!
-
はじめてのママリ🔰
↑これは赤ちゃんにかかるだけの金額です🥹
- 1月29日
コメント