※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが胃腸炎になった方に、少量の水分摂取後に嘔吐した場合の対処法や回復の経緯について教えてほしいです。

お子さんが胃腸炎になったことある方教えて下さい!

飲み物が少量とれていて5時間嘔吐なかった、食べたがったので食べ物をあげたら
食べ物は受け付けなかったみたいで嘔吐しました
その場合、また水分だけあげた方がいいんでしょうか?

お子さんが治っていった経緯をよかったら教えてほしいです。

コメント

りんりん🔔

年末に上の子と真ん中の子が胃腸炎になりました。新生児がいたのですごく必死に調べまくり、嘔吐がある時は何も食べない方がいいです。水分も、スプーン1杯🥄をちびりちびりと飲むような感じ。絶食に近い感じです。そうすると、半日〜1日で嘔吐落ち着きました。
ただただ水分(オーエスワン)だけ摂らせました。
食べ物もすごく柔らかく煮たうどん少量から食べさせました!

はじめてのママリ🔰

食べ物は早かった感じがありますね💦嘔吐の時は腸管安静が基本なので、水分だけで十分です。何か食べたくても午後から吐いてしまったのなら一番早くても明日の昼くらいまではOS-1などの水分で腸管を休めた方がいいかなと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早すぎましたよね😢明日までは水分のみにします

    • 1月29日