
妊娠中に突然つわりの種類が変わることはあるのでしょうか。食べづわりから夜だけの気持ち悪さに変わり戸惑っています。同じ経験をした方の体験談を教えてください。
つわりの種類が突然変わる事はよくあることなのでしょうか??
妊娠6週頃から食べづわりになり、朝昼晩いつでもお腹が空くと気持ち悪くなり、夜中にも空腹と気持ち悪さで目覚める事がよくありました。
しかし、妊娠7w3dの一昨日から急に食べづわりが無くなり、夜だけ気持ち悪くなるようになりました。(空腹かどうかは問わず)
つわりと赤ちゃんの成長に関係は無いと思いますが、突然つわりの種類が変わって戸惑っています😅
同じような経験がある方いらっしゃいますか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つわりには個人差がありますが、急につわりの種類が変化する方もいるかもしれません😌
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや体験談を「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
つわりは日によって変わりましたよ!昨日まで食べられたものが食べられなくなったり、やけにヨダレが出る時もあったり、今日は調子いいと思ったら次の日は地獄だったり🤭
急につわりがなくなって逆に赤ちゃん大丈夫かなって不安になることもあったけど、赤ちゃんの健康とは全く関係ないって情報を沢山見て、自分を安心させてました😌
つわりって心身ともにやられる辛さですよね😭主様の体調、少しでも早く良くなりますように😖🙏

ゆきんこᙏ̤̫
長男の時は、変わりましたよ😊
次男の時は、ずっと気持ち悪かったです。
お腹に来てくれる赤ちゃんによっつ違うのかもしれないです。

はじめてのママリ🔰
食べづわりから吐きに変わって急に食べれなくなりました😂

8.6予定日の初マタ
私は今14週なのですが、5週〜コロコロとつわり変わってます。
匂いは大丈夫でも食べれなかったり、食べれてもすぐ吐いてしまったり💦
日によって変わるのでつらいですよね😭

んぽ
9週目まではお腹が空くと吐き気がありました。その時期は炭酸飲料をよく飲んで朝や夜の吐き気を紛らわせていました。食べ物は食べれる時は食べていました。
9週以降は食べると気持ち悪くなって11週現在進行形です。
空腹はお腹空くと気持ち悪くなっていましたが今はご飯を食べると気持ち悪くなります。胃に何か物が入るのがつらいです。飲み物も同様で炭酸が良かったのに炭酸もお水やジュースなどもダメになりました。水分おいしくないのが辛いです。😭

はじめてのママリ
私も変化ありました。初期は食べづわりと吐きづわりのダブルから安定期に入ると涎つわりになりました。
つわり身体も精神的にもきついしですよね…😭
体調無理せず食べれるもの食べてゆっくりできそうなときに休んでくださいね!

ちゅん
初めは食べて吐いて食べて吐いてを繰り返してましたが9週目につわりがなくなり、あれ?と思いました。
10週目からはまたつわりの種類が始まり空腹になると吐くつわりに変わっていました!
ただ変わらないのは夜につわりが酷くなるという事でした。
無理せず食べれる物を食べてくださいね🥺

もんもん
長男の時はいきなり吐きつわりから始まって、日によっては食べづわり匂いつわりも加わる日もありました😇
2ヶ月寝たきりは変わりなかったです😇
次男の時は5w~食べ悪阻
7w~吐き悪阻でした😂

Erica
私も毎日違ってました😂
これなら食べれる!!と思ったものをいくつか買っておいたのに次の日にはもう見るだけで気持ち悪いなど…😂その時その時で食べれそうなものを食べる!!につきました😂

はるかれ
1人目の時は食べては吐いての繰り返しで、すっぱい物とかが口当たりが良くて食べてましたね。
2人目はそんなに酷くなかったんですが、安定期に入る前にカレーを作ったら食べれませんでしたが、安定期が過ぎたら食べられるようになりました!あと、鯖の塩焼きが食べれなくなりましたね。産んだら、食べれるようになるかと思いましたが、今もダメです。

こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
つわりの変化ってよりもその日によって食べたい物がかわってました!
産婦人科の先生につわりが治まったらお腹の赤ちゃんの状態が心配で。。。
と話したらつわりとお腹の赤ちゃんの状態は関係ないよ!と言っました
胎動が感じられるまで不安ですよね
無理せずにお身体大事にされてくださいね♡

こはる
全く一緒でした!早く朝が来てほしくて(笑)
コメント