※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいなつ
子育て・グッズ

赤ちゃんのスプーン選びについて、利き手が不明な場合の対処法を教えてください。

赤ちゃんのスプーンについて
そろそろスプーン練習を検討しているのですが、右利きか左利きか分かりません。ネットで調べるとはっきりわかるのは4歳ごろなのですが、スプーンも右利き用とか書いてあるとどうすればいいのだ?と思います。みなさんスプーン選びどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

右利き用とか左利き用とか買いてないスプーンにしました!
ドードルの亜種みたいなの使ってましたよ😊

はじめてのママリ

保育士ですが、こういうスプーンがオススメですよ!
今はお箸に移行しやすい?と言われる海外製の物や持ち手が丸まってるものが出ていますが正直変なくせがついてしまうのでおすすめしてなくて💦

柄の長いスプーンで上手持ち、逆手持ち、三点持ちを順にやることでお箸がしっかり持てるようになると言われています🥢

良かったら参考になれば嬉しいです!