

はじめてのママリ🔰
右利き用とか左利き用とか買いてないスプーンにしました!
ドードルの亜種みたいなの使ってましたよ😊

退会ユーザー
保育士ですが、こういうスプーンがオススメですよ!
今はお箸に移行しやすい?と言われる海外製の物や持ち手が丸まってるものが出ていますが正直変なくせがついてしまうのでおすすめしてなくて💦
柄の長いスプーンで上手持ち、逆手持ち、三点持ちを順にやることでお箸がしっかり持てるようになると言われています🥢
良かったら参考になれば嬉しいです!
はじめてのママリ🔰
右利き用とか左利き用とか買いてないスプーンにしました!
ドードルの亜種みたいなの使ってましたよ😊
退会ユーザー
保育士ですが、こういうスプーンがオススメですよ!
今はお箸に移行しやすい?と言われる海外製の物や持ち手が丸まってるものが出ていますが正直変なくせがついてしまうのでおすすめしてなくて💦
柄の長いスプーンで上手持ち、逆手持ち、三点持ちを順にやることでお箸がしっかり持てるようになると言われています🥢
良かったら参考になれば嬉しいです!
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんが「パパパパ」って言うのにハマっていて、このまま初めての言葉が「パパ」になるんじゃないか?と思うと悲しいです😭 もちろん赤ちゃんは悪くないし、発音しやすいのが「パパ」なだけで深い意味はないとわかって…
38w0d初産です。赤ちゃんが大きめで陣痛早くきて欲しいのですが前駆陣痛の気配もなくて… 前駆陣痛なしで本陣痛来た方いますか? 37w2dの時点で子宮口1センチ柔らかさ中と言われました。 毎日朝夜それぞれ2〜3キロ歩いて…
初産で先日赤ちゃんが産まれました。 お恥ずかしい話なのですが、1人が苦手で入院生活で夜が最も辛いです。(赤ちゃんがいるので実質1人ではないかもですが、誰かそばにいたり、お話しできる人がいないと心細いタイプ) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント