
生後17日目の男の子を育てており、最近ミルクのみで育てています。ミルクを80ml与えても2時間以内に泣いて欲しがります。ミルクを頻繁に与えても良いのか、またその理由は何か知りたいです。哺乳瓶の乳首のサイズが合っているかも気になります。
生後17日目の男の子育児中です。
混合で元々やっていたのですが、最近ミルクオンリーに変えました。
ミルクを80mlあげても2時間くらい、もしくは早かったらそれよりも早く泣いてほしがります。
量が足らないのかなと思って20ml増やしてみたのですがまた80ml程度しか飲まず、2時間くらいで起きてきます。
まずミルクをそんなに2時間とかそれ以内であげていいものなのか分からないので、さすがに2時間経ってない時は抱っこで(ギャン泣きですが)誤魔化しています。
■ ミルクは母乳のように、2時間くらいまたはそれ以内でも欲しがったらあげてもいいのか。
■ 頻繁にこの短い間隔で欲しがる原因はなんなのでしょうか。
もしかしたらなんですが、哺乳瓶のチクビのサイズが合ってないのかな、?とも思ったのですが、見ただけじゃ今使ってるやつが新生児用なのか確認できなくて💦
ピジョンのスリムタイプ200mlと240mlの哺乳瓶を買って、そのまま買った時についてる乳首を使ってるのですが、、新生児用では無いんですかね、?
これも分かる方いらっしゃったら教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- せあ(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
最近のミルクは母乳に似てきて胃の負担も減っているので3時間あけなくても大丈夫だそうです。実際うちの娘も2時間足らずでミルクあげていました🍼
欲しがる原因は私もよくわからなくてとりあえずそれで満足するなら、とあげていました。
調べてみたら200mlは0ヶ月から、240mlは4ヶ月からの乳首がついているみたいです。
0にあわせたほうがいいかなと思います🤔
よく見たらサイズかいてあるはずです!

ママリ
わたしも同じ状況で頻繁にほしがってしまい悩んでます💦
わたしは最低でも2時間間隔空いてればいいと助産師さんに言われてますのでそれより短い間隔で泣かれた場合は同じく抱っこで誤魔化してます!
それより短いとあんまり飲んでくれないしちょい飲みが癖になって親が大変になると言われたので、なんとか引き延ばすようにしてます🙇♀️
乳首のサイズとか形が合わないのはあるかもです。うちの子の場合母乳実感の乳首が合わなくて自分から拒否する感じの動作があったので、病院と同じコンビのテテオにしたらしっかり飲んでくれるようになりました。
あと私の場合夫だけで見てくれるときはミルクオンリー、私だけの時間は混合にしてますが、最初に母乳飲んで疲れるせいか、お腹空いて泣く間隔は長くなるということに気づきました。
-
せあ
抱っこで誤魔化す時結構結構なギャン泣きされるんですけど、どうやって誤魔化していますか、?例えばたった状態でゆらゆらして〜とかあれば教えて頂きたいです💦
- 1月29日
-
ママリ
わたしはゲップさせるときみたいな縦抱きでゲップの時よりもゆっくりめでさする感じでやさしく背中ポンポンしてます。授乳から1時間半くらい経ったときに泣かれたらそれやって30分くらい誤魔化します😅それで2時間間隔になるようにしてます💦
昨日1週間検診で小児科の先生にも抱っこで時間稼ぐ方法おすすめされました🙇♀️- 2月1日
-
せあ
なるほど!
ありがとうございます!!🙇🏻♀️
私もそれ試してみます👍🏻 ̖́-- 2月3日

んんん
生後15日目の低出生体重児、
現在は2,670g程の女の子を育てています。
80mlは少ないと思います。
私の子ですら100ml飲む時あるので。
もし飲みながら寝てしまうのであれば1度ゲップさせて、また飲ませる。を、繰り返しています。
10ml、5mlずつでいいので100mlのめるように少しずつ増やしていってあげるといいと思います。
吐き戻し大変だと思うので
スタイ付けてガーゼorハンカチ等準備してミルクあげるのをオススメします🍼.・*
-
せあ
やっぱり少ないですかね😅
寝てしまうのもそうなんですが、もう要らないってなったら口を開けないですね意地でも🫠
ゲップがなかなか出ない子で、ミルク後30分縦抱きしてますが吐き戻しもたまにあります、、
ゲップ途中でできるならさせたいですが、なかなかそれも難しいかなって😭😭- 1月30日
-
んんん
難しいですよねー
すぐゲップさせるより私の子は哺乳瓶とか洗った後にゲップさせたりすると意外と出してくれます。
時間差攻撃どうですか??- 1月30日
-
せあ
その間普通に寝かせてる感じですか、?
あと、13時頃に100飲んでくれました😌
なんですけどさっき16時半頃にあげてる時に飲んでる途中に吐いちゃったので今回のミルクタイムは全然量飲めてないですが🥲
少しづつでも100飲めたらいいですかね🫠- 1月30日
-
んんん
素晴らしいですね👏🏻✨️
大きな一歩♡
私は座らせてゲップさせる派
なので、ミルク飲み終わったら
1度座らせてゲップが出るか試します。
ゲップ出なかったら横にして寝かせて、その間に哺乳瓶を洗っちゃいます。
再びゲップ体制にさせ、
数分待つって感じですね。
それでも出なかったら横にして寝かせています。
寝かせてる時も苦しそうに唸ってたりしたら、ゲップ体制させて様子見って感じです。- 1月30日
せあ
2時間足らずであげてらしたんですね!
早い時1時間半くらいで欲しがるんですが、そのくらいでもあげてましたか?🤔
サイズ表記あるんですね!!
ちょっと今から確認してみます!!🥺
ママリ
うちは短いと1時間でした……
胃が他の子より大きいんだな、足りなかったのね、と思ってあげてました🥹
その頃はどれくらいが子供のキャパなのかわからなくて頻回に足したりで1回のミルク量全然安定しませんでした😖
見てみてください👐🏻
せあ
ミルク量ほんとに分からないですよね🥲
1時間かなり短いですね、、💦
頻回にあげるのも、こちらの体力勝負にもなりますしなるべく間隔空いて欲しいんですけどね😅😅
せあ
記載忘れで2個連続すみません(;_;)
サイズ表記ありました!!
哺乳瓶3個中sのものが2つあったので、1個買い足します!🙆🏻♀️
ありがとうございます凄く助かりました😭