※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ一歳になる子供が夜泣きをするため、添い乳をやめた方の体験談を知りたいです。断乳を考えていますが、夜泣きが減るか不安です。

まもなく一歳です。
添い乳で寝かせている為なのか、夜泣きが何回もあります。
添い乳で寝かせてた方で断乳したら、夜泣きなくなったよ、という方いらっしゃいますか。。。。
子供には申し訳ないけど、出産してから、まともに眠れたことないから、そろそろ断乳しようかな、と考えております。

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月まで3時間おきだったので、思いきって夜間断乳したら夜通し寝るようになりました!
断乳開始から1ヶ月ちかくかかりましたが、その1ヶ月間は私は別室で寝て子どもは夫と寝てました。
私が隣にいるとどうしても夜中起きた時に欲しがって泣くのですが、夫だと諦めてすぐ寝るみたいでした。
ほぼ夜中に起きなくなってから私も一緒に寝るようになりました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わー😍ほんとですか!
    断乳完了まで 大変そうですが 少し希望が見えてきました😌一歳過ぎたら断乳してみます
    ありがとうございました♪

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく言われてますが、ギャン泣きして大変だったのは3〜4日くらいでした!
    その後はしばらくの間1人でゆっくり寝られて、産後の睡眠不足を取り返しました!
    ほんとはもっと早く一緒に寝ても大丈夫だったと思うんですが、「私がいると泣くからさ〜」とか言って一人寝継続してました😆

    • 1月29日