
上の子を自宅保育中でつわりが辛く、どう過ごしているかを相談したいです。
上の子を現在自宅保育中です。
今つわりで全然相手できてません…。
吐きつわりと食べつわりと眠りつわりで家にずっといます。
おかあさんといっしょやYouTubeを観せたりおもちゃで1人で遊んでもらっています。
土日は主人が近所の公園へ連れて行ったり散歩してくれていますが平日は家にずっといます。
同じく上の子が自宅保育中で自身がつわりがあった時はどう過ごされてますか(ましたか)?
- 姉妹ママ🔰(妊娠21週目, 2歳4ヶ月)
コメント

Sapi
同じです🥹
ほぼYouTubeとひとり遊びです😅
今月1回も平日は出てないので飽きてきたみたいで
ここ数日は一緒にやろ!みたいのもちょっと増えましたが😭💦
体調いい日に庭くらい出してあげようか…と思いつつだるくて😂
姉妹ママ🔰
やっぱりYouTubeとかになっちゃいますよね💦
うちも飽きてきたみたいで構って!って感じで来るんですが相手できず😭
どうしても今はだるいですよね💦💦
Sapi
何もする気がおきなくて正直めんどくさいです😭💦(笑)
おもちゃも1人で遊べるのも結構あるんですけど
毎日夕方までそうなのでさすがに飽きるかなとは思いつつも
ちょっと勘弁して…ってなりますね🥲
iPadでアプリゲームしたりもしますが、
まだ長く1人でもやらないし…
姉妹ママ🔰
そうですよね💦💦
わかります😞💦
飽きるのもわかるけどこちらもしんどいし妊娠前の時と違って構えないですよね。。
1人遊びも限界ありますよね😢
うちはトイレで吐いてる時も「何してるんですか?」って感じで覗きに来るのでそれもちょっとしんどいです😅