
実姉妹が義姉とその子どもと出かける際、自分には声をかけないのに義妹には必ずついてくることに不満を感じています。義姉は自分たちと出かける時にも声をかけてほしいと思っていますが、義姉がどう思っているのか気になります。
実姉妹(子どもあり)が義姉とその子ども(要は姪っ子甥っ子)が自分抜きで出かけるのは良い気がしないんですかね?
義妹とのお出かけに必ずついてくる義姉。姉妹とその子どもで出かける時はわたしに声かけないのに、義妹に声かけるとかならずついてきます。わたしからみて義妹が気を遣って声をかけてあげてる感じはしますが、かならず行く!とついてくる笑 ついてくるのは全然いいけど、じゃあ自分が姉妹と子供で出かける時にこっちにも声かけたらどう?って感じです。義姉がやっぱりよく思わないのかなあ🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

🫑
どんな感じの人かにもよると思いますが、私にも義姉が2人居て基本遊ぼうってなったら3人で遊んでます。
最初は2人が嫌なのかな?とか思ってましたが、会えるなら私も一緒に遊びたい!みたいな感じでした😂
最近は2人でも会うことも増えてきたので、やっぱり少しは気を遣ってるのかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
気を使う、とはどちらに気を遣われてるということでしょうか?🫑さんですか?それとももう一人の義姉さんですか?
🫑
私に対してです!
みんなで居た方が話しやすいかなとかいろいろ考えてくれてるんだと思います!