
コメント

はじめてのママリ🔰
オール電化なら普通か雪国なら安いくらいじゃないでしようか?

花束❁¨̮
雪国、床暖なし、太陽光あり、暖房はエアコンのみで夜間は切ってます。
3万~3.5万です。高いですよね。
一条って全館床暖なぶん、その分うちよりも高いのかな?うちはリビングのみエアコンつけてるだけなので。
-
ぱんだこぱんだ
なるほどです🧐
ありがとうございます!- 1月29日

なお
関東なのに去年56000円でした😱オール電化でもないです。
エアコンが電気代かかったみたいです〜😓
高いですよね…🥺
-
ぱんだこぱんだ
エアコンも高いですもんね😭😭
夏は安いのに不思議です…笑- 1月29日

はじめてのママリ🔰
床暖が高いんだと思います💦うちも北東北で雪国ですが、オール電化床暖なしで1月は19000円でした!
-
ぱんだこぱんだ
やはりそうですか😭😭
仕方ないですね…泣- 1月30日

はじめてのママリ🔰
うちは一条ではないのですが、一条だと蓄電池もありませんでしたっけ???
雪国だと意味ないんですかねー🤔
にしても4万は高いですね💦
担当者さんに確認してもいいかもですね!
ちなみに我が家は全館空調、エアコン1台付けっぱなしですが、1月は去年より値上がっていました。電気代も上がってるんだなーと思っています😭
節電はとにかくつけっぱなしにしないことですかねー🤔
-
ぱんだこぱんだ
蓄電池ありますが、冬は一切晴れない県なので全く意味なしです😂
たしかに電気代は上がってますよね…
一度担当者さんに聞いてみます!!
床暖房つけっぱなしです😭- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちも使ってない部屋の電気を消すくらいです🤣
センサーにしてるところもあるので付けなくてもいーときに付くのでいーのか悪いのかですが。笑- 2月4日
-
ぱんだこぱんだ
わかります笑
センサー反応感度よすぎて使ってないのに付きますよね🤣🤣- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
あ、やっぱりですか?笑
お互い節電頑張りましょう✨- 2月4日
ぱんだこぱんだ
こんなもんなんですか!!😳
ありがとうございます!